テーマ別掲示板

新しいトピック〕〔トピック一覧〕〔ホーム

6124件 ( 3041 〜 3060 )  |  1/ 149. 150. 151. 152. 153. 154. 155. 156. 157. /307


筋肉の痙攣ピクつき 削除/引用
No.179-3257 - 2017/08/15 (火) 15:54:00 - おとなしくん
筋肉の痙攣やピクつきの人結構いますが、私もピクつきます。もう何年もこんな感じで長いのですが、疲れているとか睡眠不足とか関係なくピクつきます。静かにしているときに多いようです。
ある事で精神科に受診したとき一緒に診てもらったのですが、神経質の人に多いそうです。私が聞いた病名ですが、繊維即攣縮(せんいそくれんしゅく)と言う病気らしいです。私が通院していた病院はそんなに大きな病院ではなくてそれを治せる薬はないのですと言われました。(大きな病院ならあるのかもしれませんが?)でも先生が漢方使ってみないかといわれ「芍薬甘草湯」を処方してくれました。芍薬甘草湯を呑んだところ完全とはいきませんがピクつきは小さなってきました。小さくなってくると自然に忘れてピクつきはなくなりますよ。それに運動するとか動いていた方が忘れられますね。

ねこぱんちさん 削除/引用
No.179-3256 - 2017/07/29 (土) 21:51:43 - もんど
結局私の昨日の右上腕のピクつきは、12時間ほど続き、ピタッと止まりました。また今朝目が覚めたら、右上腕がしばらくピクつきましたが、起き上がる前に止まり、今日はなぜかピクつきはありませんでした。ただ瞼、脇腹や太腿裏、ふくらはぎ、足の裏のピクつきなどは毎日ちょくちょくあります、このちょくちょくあるピクつきが起こらない日は無いわけです。
それとねこぱんちさん、私も、頭皮にピクつき、ありました!最近はないけど初めてピクついた時はびっくりしました。頭皮も筋肉あるんだな、と思いました。
ねこぱんちさん、私てっきり、ねこぱんちさんは悩み抜いた末に、もう達観の域に達していらっしゃるのかと思っていたのですが、そうではなかったのですね、勝手な推測をして、すみませんでした。ねこぱんちさんも私も、毎日達観出来れば良いな…の日々の繰り返しですよね。ただ、ピクつきも、自分が勝手に恐怖を作り上げている、と書かれていましたよね。確かにそれは自分でも思い当たります。この2年半、おそらくピクつきが毎日どこかしらで起きていても、忙しくてピクつきを意識しない日が続いていると、ピクつきを忘れていて全く気付いていない時期がありました。そして、その時期は、こちらの掲示板はのぞきには来ていませんでした。だから、最近の私の書き込みは最早備忘録となっていて、ピクつきに囚われた毎日になっているのだと思います。わかってはいるのです…
そして私もピクつきが気になり出すと、美容院に行けなかったり、もちろん、友達とランチなんかも行けなかったし、土日は午前中家事だけ終えたら、午後から夕方はずっと横になっていました。子どもにこの様子を見せてしまっていたのが、今となっては悔やまれます…周りのお母さん方はいつもキラキラ、元気はつらつな方ばかりなのに。でもそんな中、ピクつきではないけどストレスで耳鳴りが止まらない、とおっしゃるお母さんがいました。家庭や仕事のことで寝不足が続いて、そうなったのだと。
先ほど、Yahoo!の記事で、ジャニーズのあるタレントさんが最近、突発性難聴に罹患され、そのコメント欄をみていたら、やはりストレスや過労から突発性難聴になり、耳鳴りが止まらなくなった方が大変多くいらっしゃるようなのです、その中で「自分は数年間、耳鳴りが止まらないせいで、人生の30%が楽しくなくなりました」との書き込みをされている方がいらっしゃいました。私と症状は違うのですが、やはり、一つの症状で人生が楽しく思えなくなっている方々はたくさんいらっしゃるのだな、見た目にはわからないけど、みんな違和感や困難を抱えながら、生きているんだな、と同感しました。そう思うと少しばかり、前を向いて行こうとも思えました。今日は、上腕のピクつきが止まっているからこのように書き込み出来る自分もいるのですが(苦笑)
無罪放免をくれない医者…確かに、命にかかわらない症状なんて、誰も研究せず、そうなるとこの症状を知る医者自体ほとんど居なくて、ピクつきを訴える患者に何と言って返すか…となると、根拠もないのに無罪放免に出来るわけないですよね。もっともっとこの症状に問題意識を持つ人が増えて、かかりつけ医にどんどん訴えていったら良いな、と思います。

分かります。 削除/引用
No.179-3255 - 2017/07/28 (金) 23:01:40 - ねこぱんち
こんばんは。
もんどさん。
わたしは達観できている訳ではなくて、
達観できるよう必死な処に今、居ます。

わたしのぴくつきもほぼ一日中あります。
全身です。頭皮や足の甲、こんなところにも筋肉があるんだ!
と、びっくりすることも多々とありました。
達観はできていませんが、以前のような恐怖はありません。
恐怖は自分で作り出していた部分が、わたしの場合は大きかったです。

新しい服も買わず、美容院にも行けない日が約一年以上続きました。
自分は恐ろしい病気に違いない。
そう思っていたから、友達と出掛けたりもできませんでした。

最近は症状があっても、それに生活を苛まれても
仕方ないなぁと思えかけただけのことなんですよ。
無罪放免をくれない医者にも争う気持ちなのかもしれませんね。

やはり 削除/引用
No.179-3254 - 2017/07/28 (金) 11:46:11 - もんど
まだまだ腕の筋肉のピクつきは止まりません。もう仕方ないのでしょうか。過去の書き込みを読み返して、気持ちを落ち着けたいと思いますが、もともと五十肩の痛みがあるので、整形外科で診てもらわないといけないのかな…腱板断裂の前触れかもしれないのかな、とか。肩は動かすときに痛くなったりして、、普段うごかさなければ痛くなかったりだから、なかなか整形外科まで行かなかったのです。こんなに悩んでしまう弱い自分に嫌気がします。

シューさん 削除/引用
No.179-3253 - 2017/07/28 (金) 09:01:44 - もんど
私も、一時期本当にひどい状態の時がありました、肌もガサガサになり、体重も2週間で6キロ落ちたり…1年かけて体重は戻りましたが、肌はなかなか…皮膚科で処方されたヒルドイドでだいぶましになりましたが、やはり、シューさんと同じく、周りの同世代と比べてみると、気分の落ち込みが顔に出ている毎日…キラキラしてるお母さん方を見ると、ますます落ち込みます。

そしてまた今朝起き抜けから、3日前と同じく、右上腕外側のピクつきが始まりました。動かせているし、力も入ってはいるので、生物学的には異常無しなのでしょうけど、やはり、動きの大きいところなので、どうしても気になります。これを気にしないようにするために、「顔じゃなくて良かった」と置き換えて過ごすしか無さそうです。(私は鼻の横や頬に出るのが自分で辛い症状なのです)では仕事に行って来ます。

もんどさん 削除/引用
No.179-3252 - 2017/07/27 (木) 16:28:40 - シュー
 わたしももんどさんと同じです。いろんな不調があります。年は41歳です。同じ年の人をみても、若くみえる人もいるのに、自分はひとりで心配をしょいこんで、自分の顔も嫌いです。ぴくつきは顔にもあるし、肌もボロボロだし。気持ちが落ち込んでいたのが顔にもしっかり出てる感じです。3年たっても続いてる、でも生きてます。ほんとにもっと元気に生きたいけどね不安が大きい気持ちはもんどさんと一緒です。こんな気持ちを言える人も、言える場所も近くにはないからここで助けられてます。ぴくつきだけだと病気でないよ、と言ってくれた先生の言葉を頼って「大丈夫」と言い聞かせてますが、完全に気持ちがぶれない日は遠いです。ほんとに医師の言葉にも左右されますよね。私の書き込みをみてくださっているということで、最初の医師の言葉がひどかったことを知っているかとおもいますが、もんどさんが痺れを気にしないことを医師から言われて、落ち着いていることはいいことだと思います。ぴくつきは命にかかわらないものなので、なかなか研究もされないとよしさんが教えてくれましたが、診察して病気でないよ、としっかり教えてれる医師が増えることを願います。

ねこぱんちさん 削除/引用
No.179-3251 - 2017/07/27 (木) 10:48:24 - もんど
私も、ねこぱんちさんのようにピクつきのこと、達観できる日が来ると良いのですが…一昨日腕のピクつきが9時間止まらなかった時は凹みました。腕の筋肉のピクつきは、かなり大きく感じたんです。結局止まりましたが、へこむんです、やはり。また起きるんじゃないか?と。腕ならまだしも、まぶたや眉、鼻の横、唇周りなど、顔に出て止まらなかったらどうしようか、と。私のピクつきは2年半ほど前、それはある悩みを抱えて4カ月ほど経った頃、ソファでうたた寝して起きたら、左後首筋から肩にかけて、ピクつきが始まり、それが数分の間隔を空けながら1週間ほど続いたのが始まりでした。湿布わ貼ったら止まったんです、寝違いかな?と思ったのですが、その後、ふくらはぎや太もも、脇腹と…今年の4月からは顔もピク、っとなるようになりました。瞼は2時間くらい高速の痙攣が続いた事がありました、でも止まりましたが。結局広がっている、というか、この程度でおさまっている、という状況なのか…抱えていた悩みは解決したのに、ピクつきはおさまらない。ピクつき体質になったらもう、ピクつかない体には戻らないのでしょうね。ねこぱんちさんのように、かかりつけ医に、筋肉のピクつきの事を啓蒙して行く、というのはとても素晴らしい事だと思いました!医師でも、自分でピクつきを感じられない医師に当たったら、患者さんから、「ピクつきで困ってます」って言われても、「筋肉がピクついて止まらないの?おかしいよ、それ」って返されそうで、それが怖くてなかなか自分からは言えそうにはないです。でも、言えるようになって、もっとこの症状が世間に身近に知られるようになって欲しい、と思います。

シューさん 削除/引用
No.179-3250 - 2017/07/27 (木) 10:20:40 - もんど
お返事くださって、ありがとうございます。きっとシューさんは私よりもお若い世代の方だと思います。お子さんがまだ小さいですよね。シューさんの今までの書き込みに、いつも自分の気持ちを重ね合わせて、何とか頑張って過ごして来ました。確かにシューさんがおっしゃる通り、2年半も経ってから病院に行っても、良性のミオキミア、と言われるかもしれません。ピクつきが「良性」って、どういう意味なんでしょうね。ピクつかないのが本当の良性なのでは?と思ったりします。私はピクつきだけではなく、足や腕のしびれ感、手首痛、五十肩、緊張型頭痛による後頭部のしびれ感、また他の不定愁訴にも悩まされています。目のかすみ、喉の詰まり感、漠然とした不安感が続いたり、ひどい時は嫌な感じのぞわぞわ感、眠りについてから1時間ほどからの度重なる中途覚醒など、いわゆる自律神経失調症というものが根底にあり、それはプレ更年期〜更年期にかかっていることが原因のようです、ホルモン数値の血液検査もしましたが、かといって、ホルモン療法の対象までには至っておらず、漢方の加味逍遙散・半夏厚朴湯を処方されています。半年ほど飲んでいますが、効いているのかいないのか…しびれについては、ペインクリニックのドクターに「しびれは脳に異常がなければ、気にしないこと。」と言われた事で少し、自分を納得させられるようになりました。今は子どもが思春期に差し掛かり、進路のこと、特に今は部活と塾の両立や、また家庭的には家の購入の予定があり、住む場所をどの地域に、いつ頃?予算は?など。それに夫の仕事上、数年後には給与が一定額に下げられる、というのがわかっており、そういったことが常に頭にあり、そんな中、遠方から友人が遊びに来るから、久しぶりに会う、と予定を立てても、いつも自分だけ楽しめていない感じがします。一時期の体調の悪かった時よりは今はずいぶん良くなった実感はあるのですが、一昨日なんて朝朝6時に起きてから、昼3時まで、右肩後ろの腕のピクつきが9時間止まりませんでした。やはり「止まらない、どうしよう」と不安と戦う自分に疲れました。今は止まっているんですけどね。

皆さん。 削除/引用
No.179-3249 - 2017/07/18 (火) 16:30:39 - ねこぱんち
ここに集う皆さん、こんにちは。ご無沙汰しています。
蒸し暑い毎日ですが、いかがお過ごしですか?

私はピク付き歴は2年半になります。脱力感、痺れも伴いました。
掌の筋肉の萎縮も分かりやすくあります。

当初はこの症状を深刻に受け止めて、
仕事を休んでまで、病院探しに翻弄されました。
わたしの場合はしばらく様子を見てと言われたのですが、
とにかく早くこの全身のピク付きの犯人を知りたくて。

何より、原因が断定できないことでのストレスが
気持ちの不安定さを大きく手招いていたように思います。
もともとが心配性であり、ネガティヴな方面に考えてしまう癖があります。

2年経った頃に神経内科通いをやめました。
実は医者には無罪放免と言われてはいません。
わたしの出会った医者は全て「あなたは大丈夫」
とは、言ってくださいませんでした。
「ゆっくり進む場合もありますから、気をつけて」
「何か症状が進めば、一刻も早く受診を」と言われました。

その言葉から「あぁ、わたしは様子観察中なんだ。」と、
落ち込みもしましたが、現実のわたしは、
筋肉がピク付いても、腕がだるくても、筋肉が萎縮していても、
仕事に行き、家事をこなし、毎日を笑顔で過ごせています。

最近もとある医者に「筋肉がピクつくの?」と、心配されましたが、
「こんな方、おられるみたいですよ。ご存知ないですか?」
「お医者さんにも分からないことってあるんですね」と言う会話をしました。
そして「起こらない可能性もある心配なことを待っていても仕方ない」
「わたしはもう気にしていないので、先生も気にしないでください」
と、お話をしました。

ピク付きをあちこちで、わざわざ話すこともないのですが、
わたしは意識して、風邪で掛かっただけの医者にも話します。
ピク付きがあっても、普通に暮らし、元気に過ごしている者もいると、
特に医療関係者に知ってほしいのです。

自分みたいに、恐怖に囚われて、曇った表情で、日々の暮らしに集中できず、
毎日を疎かにしてしまう人が少しでも減って欲しいのです。

この文面を読んでくださるあなたも、
どうか必要以上の心配はなさらず過ごして欲しいのです。
何か病変があれば、自分でも他人でも「これはおかしい」と思うはず。
どうにか毎日を過ごせているあなた。
毎日を症状に囚われず、あなたらしく生きて欲しいです。

もんどさん 削除/引用
No.179-3248 - 2017/07/13 (木) 12:50:12 - シュー
 私はぴくつきから3年が過ぎて、やっと先生の言っていたことを理解できるようになりました。最終的に何度もいった神経内科の医師がいろんなことを受け止め、検査もしてくれたことを、いまになって本当に感謝しています。もちろん、検査してくれた時も感謝しておりましたが、どんなに検査や診察をしてくれても、心配な気持ちが勝っていたことを理解するまで3年かかりました。ぴくつきがメインで2年半であれば、心配をすこしおいておいても大丈夫です!私もでした。いまも唇の上や顎にぴくつきを感じるときがありますが、大丈夫!と言い聞かせることもできるようになりました。もんどさんも大丈夫です。わたしがここでたくさんの方に大丈夫といわれて、今も健在です。まだまだ弱いですが・・・病院に行くのは勇気がいることですが、年単位で続いてることを言えば、簡単にミオキミアだね、と言われるかもしれません。すこしだけ、いまはALSという文字を見ても、前ほどの恐怖はなくなりました。研究も進んでいるようなので、早く治療法が見つかることを祈るばかりです。

RYSKさん 削除/引用
No.179-3247 - 2017/07/10 (月) 17:23:26 - もんど
はじめまして。もんどと申します。私もRYSKさんと同じく、こちらの板を見て、いつも勇気をもらっていました。
RYSKさん、この症状でかなり思い詰められた事があるんですね。私も含め、このピクつきの症状について、不安にかられる日々を過ごした方ばかりです。
ALSかもしれない、という不安…しかも数年経たなければ診断されないかもしれないというのが尚更不安を煽るわけで…
ピクつきが不随意運動で、自分の意思で動きを止められないのが辛いです。顔に出なければ良いな、と思っていますか、1日、結構な数、眉やまぶた周り、口の周りにピクっと感じます。RYSKさん、神経内科卒業されたのですね。私はこの掲示板を見て、良性のミオキミアだと思っていたので、ピクつき歴2年半ほどになりますが、まだ神経内科に行った事がありません。こちらの皆さんは神経内科に行かれた方が多いので、私も行った方が良いのでしょうか。…

はじめまして。 削除/引用
No.179-3246 - 2017/07/07 (金) 16:29:31 - RYSK
私は3年程前に手足の痺れや筋肉のぴくつきがはじまり、
一時は自殺未遂までしでかしてしまいました。
今でもぴくつきは続いていますが、
先月、神経内科をめでたく?卒業となりました。
何の薬も効かず、症状も進行しない為です。
今は割り切って変な体と付き合っています。
この掲示板は以前から見て勇気をもらっていました。
ありがとうございます😊

英語ペラペラ筋肉バキバキ 削除/引用
No.179-3245 - 2017/06/26 (月) 20:37:31 - オトナ留学MBA
皆さま
初めましてセブ島で語学学校のスタッフをやっております石川と申します。

先日、芦名佑介様が当校にご留学されました。
今回は芦名様のインタビュー記事をご覧になった方限定で
「英語ペラペラ×身体バキバキ」コースをご案内致します。
芦名様も当カリュキュラムを実際に体験され英語と肉体を手に入れられました

芦名様の卒業インタビューはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://mba-cebu.asia/archives/2925

今月限定のコースとなります。ご希望の方は以下までお問合せください。
https://portal.mba-cebu.asia/inquiry

トンボさん 削除/引用
No.179-3244 - 2017/06/26 (月) 19:31:33 - もんど
はじめまして、トンボさんのように症状を受け入れることが出来るようになりたい、といつも思っていました。ありがとうございました。今ではゴルフを楽しんだり出来るようになられたのですよね、
私も、ピクつきが出る前までは、ゴルフを覚えようと、3年くらい頑張っていたのです、ドライバーで150ヤード越え目標にしていました。。。
でも、ピクつきから坐骨神経痛、痺れ。。。日常生活にも支障をきたし、元気だった精神も崩壊、心療内科に行き、抗鬱剤を処方されたこともありました。レクサプロという薬でしたが、飲んだ晩に頻脈やパニックを起こして、その1回きりしか飲みませんでしたが。。。向精神薬は合う・合わないがあるそうですね。まぁ、その時のせいで治療も行かないまま今に至ります、こちらのサイトを見て励まされながら、なんとかここまで頑張れました。なかなか自分の意識が変わらない限り、薬で良くなることはなさそうですよね。

英語ペラペラ筋肉バキバキ 削除/引用
No.179-3243 - 2017/06/26 (月) 19:28:39 - オトナ留学MBA

皆さまお世話になっております。
セブ島で語学学校を運営しております石川と申します。

先日、芦名佑介様に12週間当校へ留学して頂きまして、今回、芦名様のインタビュー記事を作成いたしました。
是非皆さまにも記事を読んで頂く思い、こちらの掲示板にて投稿させて頂きます。

https://mba-cebu.asia/archives/2925

こちらの記事をご覧頂いた方限定の特別コースもご用意しておりますので、是非ご覧頂ければと思います。
詳細は上記URLをご参照ください。
※お申込が殺到しており残り枠がわずかとなっております。

シューさん 削除/引用
No.179-3242 - 2017/06/26 (月) 18:42:35 - もんど
はじめまして、私はピクつき歴2年半になります、こちらの掲示板で、シューさんの書き込みが、まるで私の気持ちを代弁してくれていて、どんなに毎日はげまされたことでしょうか。遅くなりましたが、ありがとうございました。
まだまだ体調は万全とはいかれてないのですよね、シューさんのおっしゃる通り、たくさんの時間もそして、お金も無駄にしたかもしれませんが、今となっては仕方のなかったことだと思っています。
今月に入って急に、就寝時、寝汗をかいていることに気が付きました、昨年までにはなかったことです。安静時にも急に自分一人だけ暑くなったり、また急に冷えてきたり。。。自律神経なのか、ホルモンなのか。それに付け加えて痺れやピクつきです、多彩な不定愁訴にもう、疲れ果てています。

ティミーさん 削除/引用
No.179-3241 - 2017/06/26 (月) 18:29:40 - もんど
ティミーさん、前回の筋電図の検査前の詳細、そういうことがあったのですね。私は外国での暮らしの経験がないのでわからないのですが、やはりアメリカだと、当日現場でしかも内線電話でキャンセル、なんてことが起こり得るのでしょうか?本当に礼儀の無い、信じられない対応だと思います、ティミーさん、お辛かったでしょう。仕事があると、スケジュール組んで通院しなければならないですし、また予定組み直し、なんて、簡単にはできませんよね。
こないだ、私リリカを飲んだら顔のピクつきが減った、と書き込みましたが、飲まなくても、顔のピクつきはほぼなくなりました、リリカは痺れや痛みを止める目的でしょほうされたのですが、痛みを全く感じない日もあったり。ただ、ふくらはぎや太もも、脇腹のピクつきは相変わらずです。。。ピクつきの他に、後頭部から首・肩背中の痺れ、右手の痺れ(スマホ2分くらいですぐ痺れます)、左足ふくらはぎから下の痺れはしょっちゅうあります。MRIでは、腰の椎間板ヘルニアがガッツリありますが、最近ではヘルニアがあっても、腰痛や痺れの原因はヘルニアとは限らない、との話が多く見受けられます。そして、ティミーさんがおっしゃる通り、痺れの感覚なのかどうか正直よくわからなくなっています。別のサイトを見ていたら、自律神経失調症や、うつ病でも痺れ・脱力感を感じる、と書いてありました。
私は、こちらの皆さんのように、ALSの心配まではしていません、正直ALSについて、調べていないのです。私なんて、顔にピクつきが出るのが怖い、位のレベルのことでびくびくしています。もっと強く前向きになりたいのですが。。。

(無題) 削除/引用
No.179-3240 - 2017/06/26 (月) 00:59:25 - ティミー
シューさん、こんばんは。
アメリカも多分同じで筋電図の波形で判断しますから、その時点で問題がなければ経過観察となり、その説明的名称で良性の攣縮と言っているようです。
筋電図に波形が出始めるのは症状が出て6-8週間後になり、ALSの体験談を読んでも初期や中期には波形が出ていない方もおられるようですね。
私は3月に一度左半身の筋電図をして、その後は右半身の症状(主に激しいピクと脱力)が出ていたので、6月初めに今度は右半身の筋電図をする予定でした。1か月前には予約を取り、会社から遠いのでその日は休暇を申請して、そして気持ち的にも覚悟を決めて検査に行ったのですが、私がガウンに着替えてから、検査を行なう先生が「万全を期すためにあと1か月後にしよう」と看護師を通して急に言い始めました。私も「もう前回から12週間経っているし、スケジュールしたのはそちらでしょ」と言い合いになったのですが、結局してくれませんでした。その時に主治医に間に入ってもらおうと思ったのですが、その先生も「専門の先生がそうしたいなら従うしかない。もし何か病気だったとしても1か月遅く分かってもあまり変わらない」とまで内線で言われ、会いにも来てくれませんでした。「あなたたちはプロの礼儀を欠いている」と息巻いて帰りましたよ。主治医の発言が冷淡に思われ、もうそこには二度と行かないですが、もう同時に昨年からのそうした病院通いにも心底疲れてしまいました。今はもうカイロにも行っていません。
これまで神経内科の先生に3人聞きましたが、どの先生も「ALSは痺れはない」とおっしゃっていましたので、変な話、私も痺れを感じている間は安心しているのです。でも、自分の感覚が痺れかどうか微妙でよくわからない時や、脱力のあとに痺れが出たりする時も実際にはあるのです。そういう時はやはり強く動揺します。
私は、ひとまず動ければ長生きしたいとは思いますが、数年であっても寝たきりはご免です。動物であれば動けないことは即ち「死」なのに、人間の場合は寝たきりでも延命されてしまいます。人には死ぬ権利もあるはず。。。自分の思考はいつもそこに行き着いてしまいます。

少しお久しぶりです。 削除/引用
No.179-3239 - 2017/06/25 (日) 16:12:54 - シュー
よく覗きにきてましたが、ここのところ書き込みもなかったので、皆さん元気にやっているのかな〜と思って過ごしてました。あたしは子供の体調不良が続き、それを見事にもらって不調な日々でした。最初に神経内科にいってから3年が過ぎました。いまの医師のいった通り、難病ではないんだな、と思うことができるようになりました。でもまだ少しの不安はあります。気持ちと関係なく、ぴくつきはいまもあります。一時は何もかもが不安で仕方なかったとき、ねこぱんちさんやトンボさんにたくさんお世話になりました。四十代はまだまだ体の変化に悩まされそうですが、それも仕方ないことですね。
テイミーさん、海外在住なんですね。海外では良性のぴくつきというのが診断されているとここの過去の書き込みでありました。先生とはうまく行かなかったそうですが、あたしも最初の医師とは最悪でした。あたしも痺れなどいろいろありましたが、その都度いまの医師には聞いてました。あたしの医師は痺れ、痛みがalsではないといってました。もんどさん、はじめまして。ピクツキから三年たってます。その間に色々検査しましたが、あたしも頸椎、腰椎ともに神経には少し触っているそうです。これはよくなったり悪くなったりです。りりかものんだけどあまり効果ありませんでした。健康についてはいろいろやってますが、いまは薬は飲んでません。今のところ薬で劇的によくなったこともありませんでした。ほんとにここまで来るまでたくさんの気持ちを味わって来ました。つらいことだけだったけど、時間が必要でした。ほんとは時間を無駄にしたのかもしれないけど、それも仕方なかったです。

いつも何かあること 削除/引用
No.179-3238 - 2017/06/25 (日) 11:48:12 - ティミー
とんぼさん、ご親切にお声かけいただきとってもありがとうございます。
もんどさん、いろいろ詳しく教えていただいて、そして優しいお心遣い本当にありがとうございます。
私も手足のピクピクが一番多いのでそこはあまり気にならなくなってきたものの、脇腹や胸、首、そしてアゴや口周りなどの珍しい場所に起こるとどうしても凹みます。少し調子良くて、このまま治っていったら良いなと思い始めたときに起こると、その反動でどん底に落ちてしまいます。
この前も仕事中にアゴにピクが続き、全く集中できなくなってしまい、何度もトイレに行って鏡を見てしまいました。またこの数日間はずっと右口角にヨダレ感が続いています。実際ヨダレは出ていないのに、濡れているような異常感覚があるのです。それ自体は痛くもかゆくもないことだから気にしなければ良いだけのはずなのに、ずっとそこに神経がいってしまい、そしてとても気分が沈んでしまいます。ネットで調べると脳梗塞か顔面神経麻痺だとか。。。
もんどさんが書いてくださった喉のつまり感は昨年の2月くらいからあります。はじめはガンが怖くて昨年の2月と5月に耳鼻咽喉科に行き、内視鏡で調べたことがあります。食べ物が飲み込める間は大丈夫かなとて問題なかったのですが、今は同じ症状があると「萎縮が始まっているのでは・・」とか思ってしまったりします。
私の主治医は何でも処方箋を書いてくれる方で(笑)、今は抗不安薬のロラゼパム0.5mgを毎日1-2錠、眠れないときはゾルピデム5mgを飲んでいます。痺れだと日本だとリリカとかビタミンB1とかB12などが処方されるようなのですが、私の知る限りアメリカではあまり出ないですね。神経が圧迫されているなら薬では治らないから、とのこと。
でも、今まで何も自覚症状がどこにもないことが普通だったのに、昨年からは常に何か症状があることが普通になってしまいました。これが年をとるということの生理現象の一つなのかもしれないのでしょうが、どうしても慣れることができません。1日に楽しい時間があっても心から楽めないし、毎朝起きると「自分のカラダに異変がないか」という心配が起きたての意識の中に既にあるのです。それは自分でも思うのですが、とてもとても残念なことです。でも、顔とカラダのピク付き、手足全部にしびれと脱力、それでも正気でいられる方はいないと思うんですよね。。。

6124件 ( 3041 〜 3060 )  |  1/ 149. 150. 151. 152. 153. 154. 155. 156. 157. /307

スーパートピック (このトピックの拡張トピックです)




パスワード チェックした記事を このトピックを
     名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文  通常モード 図表モード HTMLモード 本文中のアドレスを自動リンク
    
暗証    個人情報を保存 上に上げない 解決
スパム対策   ←スパム対策のため、半角数字で3809と入力してください。
 

〔投稿にあたっての留意事項〕
 ※ #{トピック番号(半角)}で当該トピックへリンクを設定できます。(例: #{10})
 ※ メールアドレスを公開しないでメールを受け取るには[アドレス非公開]をチェックします。
 
 ※ 同じ内容のメッセージを複数のトピックに投稿すること(マルチポスト)はご遠慮ください。
 ※ 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。
 ※ 誹謗中傷、個人情報等のプライバシー・人権・知的所有権の侵害に結びつくメッセージは削除されます。
 ※ 検索機能がついています。新トピックを作成する前に、同テーマのトピックがあるか必ず検索してください。