テーマ別掲示板

新しいトピック〕〔トピック一覧〕〔ホーム

292件 ( 61 〜 80 )  |  1/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. /15


ハローワークの変なところ 削除/引用
No.40-255 - 2008/03/14 (金) 18:42:25 - にこのおにぎり
求職活動中です。主治医のすすめもあり、目下、就労移行支援センターで週3日、就職に役立つようなパソコン練習等の学習をしています。来週早々にハローワークの求人にあった合同面接会に行く予定です。
そのハローワークで感じたのは、「今、○○(就労移行支援センターの名称)に通っています。」と説明したら、急に態度が変わり、扱いがよくなったことでした。
これは差別。そのひとが何かをしているからとかどこに所属しているからで、扱い方を変えるとはまったくもって失礼な話です。
仮に、どこにも所属していなくても個人で勉強に励んでいる人もありえましょうに。

病名は、統合失調症です。 削除/引用
No.40-254 - 2008/03/05 (水) 19:20:32 - gori
下記に加えます。

作業所から就職した人いますか? 削除/引用
No.40-253 - 2008/03/05 (水) 19:16:28 - gori
こんにちは
2005年に発病し、一時は、良くなり、病気を隠して、就職したのですが、
すぐに体調が悪くなり、退社しました。現在は、年金申請中で、作業所に通おうとしている者です。
そこで、作業所に通っていた(いる)方で、就職やアルバイトができるようになった方にご質問があるのですが。
・病気をオープンにして職についたか、それとも隠したか。
・入所から、働けるようになるまでどれくらいかかったか。
・どういった職種に就いたか。
など、お聞きしたいのですが。
宜しくお願いいたします。

復職して一月 削除/引用
No.40-252 - 2008/03/02 (日) 14:44:25 - とぽ@でぷれ
こんにちは、とぽ@でぷれです。

2月1日から派遣社員で仕事再開しました。最初は残業なしと聞いていたのですが、実際は毎日残業ばかりです。

2月の総勤務時間は230時間を超えました。勤務場所はバスで通うのですが、勤務初日から残業で最終バスに間に合わずタクシーで駅までいきました。さらに残業で最終電車に間に合わずホテル泊まりや仕事場で夜を明かした事が6日間あります。

仕事が一杯あって食事もまともにとれません、家に帰れないので鞄に薬を入れて通勤してます。

3月からは残業0にすると責任者の方は仰るのですが、現状から見れば無理に思います。残業0時間ならばなんとかやって行けるのではと考えているのです。

鬱で且つ睡眠不足で頭が悪いためか、とんでもないミスをしでかしてお客様や周りにすごい迷惑をかけてばかりです。

このままでは3月一杯で契約解除になりそうです。まあ、僕自身この仕事を辞めたいと思っているのでそれはそれで仕方無いかと思うのですが、派遣会社に迷惑をかけると思うとそうもいってられないです。

はっきり言って今は頭が動かないのでまともな文章に成っていないと思いますがとりあえずご報告まで。

精神障害者の働ける場 削除/引用
No.40-251 - 2008/03/02 (日) 06:45:42 - 魚夢
おはようございます。
早朝覚醒の魚夢です。
今は一般就労でパートをしています。
良く雇用されたものだと不思議なくらいです。
週4日の勤務なんですが、これが意外ときついんです。
クローズで入社したものだから、今度は控除のことで頭を悩ませています。
小さな会社で1ヶ月がたちました。
給料は雀の涙。

東電が障害者を雇用 削除/引用
No.40-250 - 2008/02/28 (木) 21:48:28 - にこのおにぎり
朝日新聞のインターネット版から。期待していいのか? 大きなところではじめてくれるとそれだけでも社会への啓発につながります。わたしも雇われたい。

ハローワーク今昔 削除/引用
No.40-249 - 2008/02/28 (木) 20:38:55 - にこのおにぎり
世の中のことに疎いもので、景気がいいのかそうでないのかも、わかりません。ところでハローワークにおよそ一年ぶりで求職検索に行きましたら、結構、水準が上がっていました。(わたしは障害者雇用枠です)来月面接を予定しています。

精神障害者が働ける→経済社会革命を起こす 削除/引用
No.40-248 - 2008/02/17 (日) 17:55:07 - にこのおにぎり
労働の能力や、体力とこころの健康度や、社会的な態度の適性・・・従来から精神障害者にとり厚い壁であったこれら企業の”至極当たり前”の尺度を大きく変えたいと思います。変えなければ、多くの精神障害者は取り残され、低位の生活経済に貶められたまま、病気本体とともに改善されることがありません。
もう、革命です!

決まれば契約社員になれます 削除/引用
No.40-247 - 2008/02/13 (水) 22:15:27 - マルガ
約、5年ぶりに社会復帰できそうです。
現在の状況は
会社に契約する会社を紹介(面接)してもらう。

契約が決まる。

契約社員として契約先に出向。
の流れになっています。現在は面接まで漕ぎ着けました。
後は結果を待つだけです。
その間は8年前に雑務の中で少しだけしていたCOBOLの勉強です。
汎用機の言語なのですがフリーで開発できる環境を構築中です。
3ヶ月で決まらなければ他を探します。
出来れば、決まってほしいと思いますが、その先、ちゃんと仕事が出来るか不安です。

復職決定 削除/引用
No.40-246 - 2008/01/26 (土) 17:48:12 - とぽ@でぷれ
ごぶさたしております。とぽ@でぷれです。

復職といっても派遣社員での仕事なんですが、約1年ぶりにIT系の仕事が2月1日から始まります。

昨年まではIT系でもソフト開発の仕事で、頭全開の残業ありだったのでへたばってギブアップしてしまいました。

今回はサーバー管理とヘルプデスクで残業は無いけれど早番、遅番のシフト勤務ありとの事。
勤務地が姫路市なので通勤時間が結構かかる事とあわせて少々不安ですがなんとかやるしかないと思っております。

厳しいご意見がありました 削除/引用
No.40-245 - 2007/09/19 (水) 19:40:05 - にこのおにぎり
連続投稿で済みません。

ウェブに日経のビッツプラスがあり、「法的視点から考える人事の現場と問題点」と題して弁護士のものがあります。
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/jinji/rensai/maruo2.cfm?p=1

ご興味のある方はご一読を。

訂正 削除/引用
No.40-244 - 2007/09/02 (日) 15:23:03 - にこのおにぎり
下記、9月1日付N新聞でした。一月まちがえました。すみません。

N新聞 精神障害者雇用 削除/引用
No.40-243 - 2007/09/02 (日) 15:20:21 - にこのおにぎり
8月1日付夕刊9面です。タイトルは「精神障害者の就労の壁崩せ」「大阪府の医師6人が支援NPO」「職場と連携 雇用後もケア」
会社側がいまだ精神障害者について無理解なことと、仮に採用後、会社側に使用者責任が生じるような事態を想像し、避けているとのこと。
それにしても、ここで紹介されている記事中にある精神障害者就労の実態はちょっとレベルが低い。職業に貴賎なしと表向きはいうものの、大仕掛けで取り組むなら、もう少しがんばって、仕事の本流に位置するような核になる仕事種類に迫ってよい。
障害者雇用に算定されるようになったけれど、精神障害者って? ということを会社側が正しく理解してくれるまで、当分時間がかかりそうです。

再就職活動における各種条件について 削除/引用
No.40-242 - 2007/09/01 (土) 15:40:28 - とーる
再就職活動中です。
とある会社の1次面接を受けました。
担当部署の方々との面談でしたので、職歴、応募理由を聞かれたり、
相手方の会社についての質問した段階で終わりました。
仲介会社からは、人事や役員との面接まであると聞いていました。
ところが、そちらの面接はないまま、内々定?の連絡が来ました。
その場で返事をしなくてはならなかったので、受諾しました。

ですが、具体的な業務内容や就労時間、福利厚生、賃金などの条件が
分からないままです。

生活環境が大きく変わることから、ある程度のことは把握したいのです
が、契約のサインをしに行く時点まで分からない状況です。

条件が希望とかけ離れている場合、その場で断ることが出来るものなの
でしょうか?

アドバイスやご意見など頂けると幸いです。

起業しようか真剣に迷っています 削除/引用
No.40-241 - 2007/08/26 (日) 22:07:46 - カリメロ
初めまして、カリメロと申す横浜在住の38歳です。
下記に私の経歴、これからのプランを記しますが、読まれる方に少し不快感を与えてしまうかもしれません。いま少しハイテンションになっていて感情が止まりません。お見苦しい場合は私の記事はスキップして下さい。すいません。

私は1991年大手電機メーカーに入社後、経理、事業企画、貿易の各部門で働いて参りましたが、2003年過労からうつ病になり休職期間切れで会社を退職しました。
その後治療に専念し、現在薬は飲んでいますがほぼ完治しており、再就職活動をしておりますが、1.離職期間が長いこと、2.離職の原因を自律神経のバランスが崩れたと言っていることから「うつ病になった」と察する会社が多いことから就職が決まりません。

そこで現在次のプランも考えています。
1.就農
2.ネットビジネス
3.資格を取って就職
4.起業

今年の春からネット、図書館、本屋などで情報を集め喫茶店に通っては、これらプランについていろいろ考えました。

その結果、「私が持っている貿易のスキルを使って起業できないか」または「新しい分野で起業できないか」と勝手に考えております。ただ、当然一人では何も出来ません。
(海外営業)、国内営業、(貿易)事務、経理、総務、法務など最低でもこれくらいの組織の担当者が数名ずつ必要では無いかと感じています。

ただ経営プランをしっかりたて、市場の変化にすばやく対応していかなければ簡単に淘汰されるでしょう。
また、軌道に乗るまではまともな給与は期待できないと思います。

これはあくまでも私の勝手な夢物語ですが、起業をどう思われますか?

良いのではと思われる方の中でこの興味を少しでも持たれた方がおられましたらメールを頂けますでしょうか?

うつになられた方はコツコツがんばって働いてこられたスキルのある方が多いと思います。社会がこれらの方々を拒絶するのはもったいない事なんだぞ!と世間に示したいです。

N新聞「うつ病対策 自治体が力」 削除/引用
No.40-240 - 2007/08/26 (日) 12:42:54 - にこのおにぎり
きょう8月26日付N新聞11面Snday Nikkei αに、表題の記事が載っています。会社員のうつに対して功を奏している情報が載っています。たとえば東京なら、都立中部総合精神保健福祉センターにおける「うつ病リターンワークコース」6ヶ月以内の復帰を目指して、訓練をするとのこと。
紙面の約3分の1を占めています。社会の認知も進んでいるようです。ただし、再発を繰り返したり、自殺につながるとの情報も同列にあり、楽観してばかりでもありません。
興味のある方は図書館などで、一度ご覧を。

試験勤務 その後 削除/引用
No.40-239 - 2007/07/23 (月) 12:12:40 - とんとん
GW明けから試験勤務行ってまいりました。(正式には「復職支援プログラム」というらしいです。)
予定では8週間だったのですが、6週目、8時間勤務に入ったところでつぶれてしまいました。月火と休み、水は自分でも「行かなきゃ」とプレッシャーをかけてしまい、涙が止まらなくなりました。なんとかその日は昼2時間ほど行ったものの、金曜日に再び休んでしまい、その日のうちに勤務先の校長先生と両親兄を交えて話し、「中断」になりました。
結果「まだまだ社会復帰には早かった」ということかな。職場にいても孤独感が強かったですね。気を遣ってくださる方もいらしたのですが。
ありがたいのは「中止」じゃなくて「中断」という言い方をしてくださったことです。おかげで再挑戦に向けて多少の希望が持てるようになりました。
来年4月完全復帰のために11月頃もう1度再挑戦の予定です。それまではまたしばらくパワー充填します。

主治医がそれとなーく今の職場は無理かもと 削除/引用
No.40-238 - 2007/07/20 (金) 21:15:09 - ようこ1号
言っているのにまだ残っているのって、いけないことだろうか。
看護師法に違反してるかな。
資格剥奪されるかしら。

やり方変更します 削除/引用
No.40-237 - 2007/07/19 (木) 21:01:05 - にこのおにぎり
再就職へ向けて前向きの方がいらっしゃるのに、わたしは、きょうの診察で、先生に、当面就職活動をやめるといいまして、先生からそう、それがいいでしょう。とご返事をいただきました。自分ながら年齢が年齢で、仕事に就けない点、ここで繰り返し就職活動を続けるのは徒労感で、むしろ、自分のできることで小さくとも社会貢献になりそうなことでがんばりたいと思います。
お仕事に向かわれる方に敬意を表しながら、わたしはこのように判断しました。これから、小さくがんばります。

2度の休職と試験勤務 削除/引用
No.40-236 - 2007/04/16 (月) 01:53:39 - とんとん
私は愛知県で中学校の教員をしております。
5年前、持ち上がりではなく飛び込みで中3の担任と研究発表用の学年担当をしたときに、年度途中から抑うつ症状が出始め、翌年新年度とともに1年間休職しました。その時の理由として「整形外科での食事療法」と「抑うつ」の2本診断書を提出しましたが、当時の学校長は整形外科を中心として県教委に報告されたようで、抑うつに対しては保健師さんと1回面談をしただけでした。
その時の休職あけはとくに「試験勤務」の措置はなく、週1回心療内科に通院しながら100%(以上?)の勤務を続けました。1年2ヶ月後どうにも状態がひどくなり、「抑うつ」のみで療養休暇(90日)→休職にいたり、6月で休みだしてから2年になります。休職中もお給料の1部をいただいているし、籍はあり代替講師の方が来てくださっていることを考えると、一般企業の方よりはかなり恵まれていると思います。
当時にくらべ状態もかなり落ちついたので、「試験勤務希望」の措置をとっていただきました。前回の時にくらべ、県教委側も整備されてきたのだと思います。試験勤務はGW明けよりはじまります。予定としては7月まで徐々に負担を増やし負荷に耐えられるかどうかを見ていただいて、9月に完全復帰を目標としています。明日詳しいことを聞きに行くことになっています。
ただ、試験勤務中は立場は「休職中」なので、現場にいるものとしてはじゃまだろうなぁとか、中途半端な立場で何がやれるのか、ほかの先生方にどんなふうに見られるのかと不安だらけです。

QUENAさん、新年度がはじまり、きっととても忙しい2週間を過ごされたと思います。お疲れさまです。私は2回目の休職は期間を決めず手探りのまま時間が過ぎ、2年してやっと落ちついて自分のことが考えられるようになりました。私は独身ですのでとりあえずは自分のことだけを考えればいいですが、QUENAさんのように家庭がおありだとそう簡単にはいかない部分も多々あるのではないかと思います。
今回のことで、両親と兄に心配や負担をかけました。でも父に言われた「先生やめる?人間やめる?」ということばをかみしめ、なんとか両方やめずに済まないかと長期の休職という選択をしました。
がんばらざるをえない職業と職場ですが、ご家族のためにも人間をやめられることのないように、と願っております。

長くなりまして失礼いたしました。

292件 ( 61 〜 80 )  |  1/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. /15



パスワード チェックした記事を このトピックを
     名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文  通常モード 図表モード HTMLモード 本文中のアドレスを自動リンク
    
暗証    個人情報を保存 上に上げない 解決
スパム対策   ←スパム対策のため、半角数字で3809と入力してください。
 

〔投稿にあたっての留意事項〕
 ※ #{トピック番号(半角)}で当該トピックへリンクを設定できます。(例: #{10})
 ※ メールアドレスを公開しないでメールを受け取るには[アドレス非公開]をチェックします。
 
 ※ 同じ内容のメッセージを複数のトピックに投稿すること(マルチポスト)はご遠慮ください。
 ※ 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。
 ※ 誹謗中傷、個人情報等のプライバシー・人権・知的所有権の侵害に結びつくメッセージは削除されます。
 ※ 検索機能がついています。新トピックを作成する前に、同テーマのトピックがあるか必ず検索してください。