テーマ別掲示板

新しいトピック〕〔トピック一覧〕〔ホーム

247件 ( 61 〜 80 )  |  1/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. /13


Re:32条と医療費とカウンセリング 削除/引用
No.219-209 - 2006/01/30 (月) 20:16:56 - いのたま
32条を利用するかどうかで、カウンセリング料金が変わるというのは初めて聞きました。その医療機関の方針なのでしょうか。

焦点は薬代だと思います。4月から32条廃止され、原則1割負担になるので、薬代があまりかかっていないなら、32条を申請するメリットはとくにないと思われます。申請の際の診断書が5千円前後かかりまし(医療機関によって違います)、自立支援医療のみなし申請もあるため、負担の少ない方向で検討なさってみてはいかがでしょうか。

32条と医療費とカウンセリング 削除/引用
No.219-208 - 2006/01/29 (日) 23:02:19 - ジャム
32条の手続きをしようとしたら、医師から次のように言われました。

32条にすると、医療費は無料になるが、カウンセリング代が8000円かかる。

32条にしないと、医療費は1050円かかるが、カウンセリング代は6000円になる。

合計8000円と合計7050円では、32条にしない方が安くなるのでしょうか?

カウンセリングが必要な状態ですので、32条にしない方が良いのでしょうか?

継続できる? 削除/引用
No.219-207 - 2006/01/27 (金) 10:09:35 - ぐー。
来ました。東京都からの申請書の用紙。
解りやすく説明してあったのですが、ひとつ解らんことがありました。
32条更新が6月に迫っていたのですが、新制度施行の4月1日から6月まではどうなるのでしょう。
私は世帯の区民税が高く新制度には当てはまらないようなので、32条が残っていても新制度によりスッキリ切られて、4月から3割負担になるのでしょうか。
今より6倍の料金・・・家計ひっぱくの月末は行けなくなるかも。
その他、年金・障害者・介護などすでに負担額が増えている家庭では受診をひかえ薬、薬1日分を2日に分けて飲むご老人が多くなってきたそうですよ。

ありがとうございます 削除/引用
No.219-206 - 2006/01/25 (水) 23:43:43 - 寅次郎
 いのたまさん、ありがとうございます。
 今日、手帳の交付通知書が届きました。お役所の手続きは進んでいるんだなということが分かりました。
 32条の方は今のままだろうとの事、安心しました。

自立支援医療費支給認定申請書 削除/引用
No.219-205 - 2006/01/25 (水) 22:49:37 - うろん
東京都から今日きました。
随分難しそうです。早速1問目から躓きました、“自立支援医療費支給認定の”「新規」か「更新」?新規ですよね。
保健所に電話ですね。

寅次郎さん&つかささん 削除/引用
No.219-203 - 2006/01/25 (水) 22:37:49 - いのたま
今は移行期の真最中で、誰も経験していないので確実なことは言えません。

私の解釈では、3月末日まで32条が適用されるので、現時点で更新の手続き中の方もこれまでと同様だと思われます。また、32条の更新は2カ月前から申請でき、申請日に遡って認められますね。なので、すでに更新の申請手続きを終えているなら、基本的には今のまま、もし更新が認められなかったら3割負担になるはずです。

自分もです。 削除/引用
No.219-202 - 2006/01/24 (火) 19:40:01 - つかさ
みなさん、こんばんは。
今月7日に、32条を新規病名で申請しました。気になって、区役所
の保健部に電話したら、32条が通るのは、2月末との事。最初は、
3月末と言ってましたが。だから、自立支援医療への変更手続きの書類
は、まだ送って来てません。今月末で、患者票が、手帳共に切れます。
あれだけ主治医に3ヶ月前から切れると言っていたのに、手続きは、今月に入ってからです。心配です。2月分の4週間分の薬もらおうかと思い、主治医に言ったら、今まで通り、5%でいいよとのこと。一体どれが本当なのか、わからなくなりました。

来月の医療費は? 削除/引用
No.219-201 - 2006/01/23 (月) 23:23:27 - 寅次郎
 皆さん、こんにちわ。
 私は今月末に、患者票の期限が切れます。そこで、13日に「自立支援医療制度の手続きについて」という冊子をもらいました。必要な申請書を取り寄せ、今週末28日に意見書を書いてもらいます。
 意見書は、書くのにまず2週間はかかりますから、来月最初の診察には間に合わなくなります。この場合の医療費はどうなるのでしょう?
 病院には、通院医療費公費負担制度の継続承認申請書を提出してあります。それでも全額払えなんてことになるのでしょうか、不安です。どなたか詳しい方いらしたら教えて下さい。

ないですね 削除/引用
No.219-200 - 2006/01/23 (月) 01:34:13 - うろん
つよっさん>
私も抗鬱剤がよく効く精神障害者なので継続できるか判りません。
薬価の安い薬に変更して貰うぐらいしかないですね。

ころ様>
お礼など言われて恐縮です。
“生活保護”まで行かないと、何もないです。


あとは、ロトを毎月買うことぐらいでしょうか。最近1万3千円GET!
でも、回収率は3割以下です。

つよっさん、うろんさん 削除/引用
No.219-199 - 2006/01/23 (月) 00:06:47 - ころ
お返事ありがとうございます。

生活保護まではいかなくても、学資ローンか奨学金は考えなくては
なりませんね。不登校でサポート校の入学の為、メンタルサポートは
とても良いのですが、それなりにかかります。

あとは、確定申告で障害者控除を受けるくらいですね。

ありがとうございました。

生活保護しかないようです 削除/引用
No.219-198 - 2006/01/22 (日) 15:36:07 - うろん
ころさん、こんにちは。

私も調べてみたんですが、“生活保護”以外無いようです。
“障害年金”は趣旨と違いますよね。どちらもハードルが高いようです。
あとは、各自治体特有の制度。

私は十人並みの貯蓄など諦めて、退職したとき(最高65歳まで)制度のお世話になろうと思っています。
どんな制度になっているか不安ですが、妹に迷惑掛けたり、生きていけないようだったら、そのとき解決をつければよいと。

お子さんがいらっしゃるのでそうも言っていられないかもしれませんが、就学の助成やローンは充実しているようですので心配ないのでは。
奨学金も私の時代は比較的簡単に借りられました。ほぼ全額、お小遣いにしてしまいましたが。

とうとう 削除/引用
No.219-197 - 2006/01/22 (日) 15:12:06 - つよっさん
私のところにも、自立支援法の用紙がまわってきました。
それも、31日が提出期限なのに21日に着くという......。
 私の場合は、鬱でもそんなにひどくはないし、重度かつ
継続に当てはまるかどうか心配なとこですわ。
 認められても、10%やから今までが無料だっただけに
相当しんどいとこですなぁ。

(無題) 削除/引用
No.219-196 - 2006/01/22 (日) 00:25:17 - ころ
32条の自己負担が5%から10%になると家計が苦しいです。

現在妻である私は非課税証明を出して全額、自己負担はありませんが、
子供は主人の扶養と言う事で5%の負担です。

現在私と子供二人が32条を受けています。
私は薬の種類も多く、10%になった時いくらになるか?
とても心配です。

一家に3人も、32条を受けていると、何か配慮がないのでしょうか?

このままでは安心して診察を受けることが出来なくなる気がします。

勉強になりました 削除/引用
No.219-194 - 2006/01/20 (金) 15:47:51 - うろん
ライフ様>
色々ありがとうございます。
経理の人に聞いたのですが、どうも“特別区民税”がこれにあたるようです。都民税と合わせても132,000円しか払っていないようです。
今年40歳になるのですが恥ずかしい限りです。

もう、控除を受けるのやめようと思っていたのですが、要・通風治療になってしまいました。それはそれで関係ないのですが、飲酒治療が困難となると、これは問題です。
死んじゃうのは構わないけど、死ぬほど痛いのは。。。。

うろんさん、お答えします。 削除/引用
No.219-192 - 2006/01/19 (木) 14:40:23 - ライフ
まず「重度かつ継続」についてですが、主治医に意見書を書いてもらいました。
その内容はICD−10の区分
F3 気分障害
に丸を付けただけでそれ以外の説明文はありませんでした。
1050円かかりました。

私は今仕事をフルでやっており、今回の病気で休職も入院もしていません。
でも「重度かつ継続」になりました。
この意見書は病気の程度ではなく、疾患にかかっているかどうかで決まるようです。

次に市町村民税ですが、市であれば市民税、町であれば町民税となります。
私の場合は市役所の市税担当に電話して、私が個人情報を言った上で担当者が教えてくれました。
年末にくれる源泉徴収票や毎月の給料明細ではわかりません。
一定以上(市町村民税20万円以上)の場合は証明するものはいりませんが、それ以下の場合は市民税を証明するものを発行してもらわないといけません。
それを申請書に添えます。

ただし、ここに書いた内容はあくまで私個人の場合です。
その人や自治体によって違う場合があります。

なんか非道いですな 削除/引用
No.219-191 - 2006/01/19 (木) 14:03:49 - うろん
ライフ様>
お疲れ様です。
で、質問なのですがライフ様は“重度かつ継続”であることをすでに認定されていらっしゃるのでしょうか?“みなし認定”と言われるのをお医者さんがしてくれた?

知ってる方どなたでも>
“市町村民税”というのは、どこを見ればよいのでしょうか?
「特別区民税」「都民税」の「特別徴収税額」でしょうか?

結果・・役所もよく理解していない 削除/引用
No.219-190 - 2006/01/19 (木) 11:57:12 - ライフ
自立支援医療申請をしてから13日経過した今日、先日申請した窓口に行ってきました。
まず申請用紙の控えだけを見せて、「この場合(所得が一定以上で重度かつ継続)私は4月から3割負担と聞いたのですが、それに間違いはありませんか?」と質問しました。
担当者は正確を期すために、用紙をもって上司らしき人のところに聞きに行って、その後上司が私のところに来て「その通り3割負担となります。間違いありません。」と答えました。

そこで私は厚生労働省のHPを印刷したものを見せて、事例を説明しました。
担当者の顔色が急に変わりました。
「調べますのでちょっと座って待っていてください。」
ということで数分待ちました。
担当者はどこかに電話をして確認してました。

そして呼ばれて「大変申し訳ありません。こちらの解釈の誤りでした。あなたの場合4月から3割ではなく1割負担となります。2万円以上の負担はありません。教えていただきありがとうございます。」と言われました。

理由は制度の改正ではなく、解釈の誤りとのことです。
つまり正確に通知が行っていたけれど受付担当が誤った解釈をしたそうです。

今回のことで私が学んだ事は、役所も間違いがある。
全面的に信じてはいけない。
自分でも役所の言う事を確認する必要があるということです。

>一定以上の所得の場合 削除/引用
No.219-189 - 2006/01/19 (木) 05:16:29 - ライフ

はじめさん、うろんさん、いのたまさん、回答ありがとうございます。

もう少し状況を詳しく書きます。
私は静岡県の某市に住んでいます。
私自身妻の死別によってうつ状態となり、現在クリニックにてその治療をしています。
一昨年から32条を利用して今年の秋まで期限があります。

年末に自立支援医療への移行の通知が来て、年初に主治医に「重度かつ継続」意見書と共に管轄の市の役所に申請をしました。
しかしながら私の場合、所得が一定以上(市町村民税20万円以上)のために受付の担当者から「残念ですが、あなたの場合は4月から3割の負担となります。」と言われました。

私は事前に別のところからそういう場合でも1割負担と聞いていたので、そのことを言って窓口で粘りました。
「1割というのはまちがいですか?」
と聞いたところ「そうです。」担当者は答えました。

そんなやりとりに根負けして担当者は後ろにいた別の担当者に確認をとったのです。
そしたらその担当者も「そうですよ。所得が一定以上の場合は重度かつ継続でも3割となります」と自信ををもって回答しました。
「私は通院で2万もかかるなんてまずないですよ。」と言ったのですが、それでも担当者は「症状が悪化した場合なるかもしれません」との回答です。

今日やっと休みがとれましたので、申請に行った窓口に行って、厚生労働省のHPを印刷したものを持参し詳しく聞いてきます。
その結果をまた後で書きます。

(無題) 削除/引用
No.219-188 - 2006/01/19 (木) 03:05:59 - いのたま
昨年12月21日、自立支援医療や利用者負担の上限額が見直されました。
厚生労働省のホームページにあります。育成医療や更正医療が含まれているため、やや読みづらいのです。

http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/index.html

育成医療や更正医療は入院費も対象ですが、精神は通院のみです。「三障害統一の障害者自立支援法」のかけ声には、ハナから期待していなかったけれど、目の当りにすると嫌な気分になります。

4月から3割負担です 削除/引用
No.219-187 - 2006/01/19 (木) 01:48:06 - うろん
と、先週末に主治医から言われました。
「今までは認定基準が甘かった」のだそうです。

確かに、消化器内科と耳鼻科の受診料は誰も支援してくれないです。

ご飯が食べられないほどまずしくもないです。
http://kiga.be.happy.net/

日本はよい国です。憲法改正でも武器輸出でも竹島奪還でも何でも国益になることはやって、裕福な国になるとまた5%になるかもしれません。ライブドアに対しての正義行使でいった幾らぐらい経済損失があったのか。国益中心でガンガンやってほしい。

247件 ( 61 〜 80 )  |  1/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. /13



パスワード チェックした記事を このトピックを
     名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文  通常モード 図表モード HTMLモード 本文中のアドレスを自動リンク
    
暗証    個人情報を保存 上に上げない 解決
スパム対策   ←スパム対策のため、半角数字で3809と入力してください。
 

〔投稿にあたっての留意事項〕
 ※ #{トピック番号(半角)}で当該トピックへリンクを設定できます。(例: #{10})
 ※ メールアドレスを公開しないでメールを受け取るには[アドレス非公開]をチェックします。
 
 ※ 同じ内容のメッセージを複数のトピックに投稿すること(マルチポスト)はご遠慮ください。
 ※ 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。
 ※ 誹謗中傷、個人情報等のプライバシー・人権・知的所有権の侵害に結びつくメッセージは削除されます。
 ※ 検索機能がついています。新トピックを作成する前に、同テーマのトピックがあるか必ず検索してください。