テーマ別掲示板

新しいトピック〕〔トピック一覧〕〔ホーム

727件 ( 281 〜 300 )  |  1/ 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. /37


お薬処方 削除/引用
No.52-471 - 2005/08/25 (木) 14:03:49 - 水面
JUNEさんはじめまして。
私もリタリンを長期に渡って使っていたことがあります。
私の場合は使用目的は睡眠覚醒障害(ナルコレプシー様の症状、脳波に兆候が出たため)の改善でした。1錠(10r)×2回/day の処方が基本で、あとは自分で調節、という方針でした。
当時うつ状態でもあったので抗鬱剤も服用していました。

うつの改善を目的にリタリンを出すのは
他の抗鬱剤をいくら使っても改善が見られず時間がかかっている難治性のうつ病の場合と聞きます。
その場合でも、意欲低下がメイン症状の場合に限っており、焦燥感が強い場合には使わないのが主流と聞きます(テンションが上がることでかえって悪化することがあるため)。
従って、抗鬱剤の量が少ないままにしてリタリンをばんばん出すお医者さんは、残念ながらかなり乱暴な医師と、私も考えます。

JUNEさんの処方内容を見て、ちょっと気になる事がありました。
デパス&リーゼのミックスがどういう飲み方になっているのか気になります。というのは私も当時デパスの処方は受けていましたが、結構作用が拮抗する印象を持っていたからです。

もしリタリンと同時刻に飲んでいるのなら、デパスもリーゼも催眠作用がありますから、「眠くなる薬」をダブルで飲みながら「目を覚ます薬」を飲んでいることになりますよね?どのくらいの量かにもよるんでしょうけれど・・。
ちなみに私は一回(10r)につきデパス0.5〜1rでした。ごくたまに一緒に飲んで使用中のテンション上がりすぎを抑えるということもしていましたが、
ほとんどは切れ際対策として時間差で使っていました。

デパスはリタリンの切れ際に出る嫌な感じ(イライラなど)を緩和する働きがあるので、朝リタリンを飲んで大体3時間後くらいにデパス&リーゼを飲んでいるということなら、ありえるかな、と思います。
が、デパスはたしか6時間くらい効いてしまうので、2回目のリタリンとは、やはりかちあっていることになりますよね・・。
もしもデパス&リーゼのミックスを一日中結構な量を飲んでいるとしたら、
リタリンの効果的な使い方とはいいにくいと感じるのですが、そこらへんの感触はいかがでしょうか。

リタリンはうつに使うには本当に注意がいる薬です。
私自身ナルコ様対策としてだったとはいえ
焦燥が強い時にうっかり飲んで、本当にキツイ思いをしたことがあります。
JUNEさんが正確に効果的にリタリンを処方されているのであればいいのですが、読んでいてとても心配になり、書き込みさせて頂きました。

長くなってしまってすみません。

もっと早くわかっていれば・・・ 削除/引用
No.52-470 - 2005/08/24 (水) 11:06:41 - JUNE
いのたまさん、レスありがとうございます。

夫を朝6時に起きて7時に送り出した後だるさと眠さで今まで寝ていて、やっと無理やり起きたところです。

リタリンの依存性についてもっと早くわかっていれば、先生に疑問を持った時点で他の医者に移っていてもう治っていたかもしれませんね・・・。

今からでも転院と思うのですが、近々休職していた職場を辞めて、夫の扶養に入ろうと思っているのですが、嫌いな上司に退職を申し出ることや手続きなど、いろいろストレスになってしまっているのと、32条の関係もあるので、もうしばらく今のクリニックに通院しようかと思っています。

リタリンの量を徐々にではなく、いきなり1日4錠から1錠にしてしまったのがいけないのかもしれませんね。 せめて2錠にして様子をみてみます。

いのたまさんの友人の方はリタリンでげっそり痩せてしまったとのことですが、私は今無茶苦茶太ってしまっています。何ででしょう・・・?

文章を書くのがあまり得意でないので、わかりづらい文でごめんなさい。いろいろな手続きが終わり次第すぐ転院しようと思います。

Re:リタリンの事 削除/引用
No.52-469 - 2005/08/24 (水) 01:27:42 - いのたま
JUNEさん、2年以上リタリンを服用なさっているんですね。依存性が強いから、減らしてだるさやイライラを感じるのは自然です。

JUNEさんの主治医の「何人もこの薬で治ってるんだ」といった言い方は、自らヤブ医者だと宣言したのと同じではないでしょうか。私だったら、医者を替えます。

私の友人はリタリン依存でげっそり痩せて、別人のようになりました。ぽんぽんリタリンを処方する医者だったので、別のクリニックに連れて行きました。すぐ中止すると離脱症状が出るため、徐々に減らして、半年ほどでだいぶ健康になりました。

リタリンは、高齢者で抗うつ薬の副作用があまりに強く出てしまう場合など、かなり限定した使い方をすべきだと思います。休職した人が復職直後にポイント的に使うのは良いかもしれないけど、長期連用は避けたい薬です。

リタリンの事 削除/引用
No.52-468 - 2005/08/23 (火) 17:06:32 - JUNE
ここには初めて書き込みます、はじめまして。
2年半以上前から「うつ」で薬をずっといろんな種類を飲んできました。
今処方されてるのは
ノリトレン2錠×3回
デパス&リーゼのMix粉末×3回
リタリン2錠×朝昼
ベンザリン×就寝前
パーロデル(以前飲んだドグマチールの副作用のため)×就寝前
です

リタリン以外はいろいろ変わってきましたが、リタリンはずっと飲んでいます。
副作用とかずっと知らずに飲んできたのですが、最近リタリンの良くないウワサを聞いてちょっと心配になって、飲むのを少し減らしてみているのですが、こういうのって良くないのでしょうか?

減らしてからなんかちょっとだるかったり、イライラしたりすることがあります。

先生に相談(リタリンのウワサ)したら「何人もがこの薬で治っているんだ」みたいなことを言われたのでどうすればいいのか悩んでます。
誰かアドバイスをお願いします。

ありがとうございます 削除/引用
No.52-467 - 2005/08/23 (火) 16:19:49 - Coo
水面さん、ありがとうございます。レス付かないのかと思ってました(T^T)

先日お客様と飲みに出て、4件飲み歩いて帰ったのが朝5:30。
いつもだったらところどころ記憶が飛んでてもいい位の量のお酒飲んだのですが、全然酔わないんです。飲めば飲むほど頭が冴えてくる。
こんな体験は初めてでした。
さすがに肝機能の低下を実感しました。やっぱり怖いですよね(^^;)

これからは極力(^^;)控えるようにしようと思います。自分の体ですもんね。
水面さん、アドバイスありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.52-466 - 2005/08/22 (月) 17:03:30 - 水面
Cooさんはじめまして。

私はほとんどお酒を飲めない体質なので、薬を飲んでいる期間はお酒はなるべく避けました。

お酒と薬の関係ですが、
どちらも肝臓で処理される「薬物」なので、
薬にお酒を加えてしまうと肝臓への負担が大きくなるそうです。
特にパキシルなど抗鬱剤は血中にとどまって働く薬らしいですから
肝臓にはずーっと小さくいつもと違う負担がかかっている状態なんじゃないでしょうか。

それに、お酒飲んじゃうと抗鬱剤の効果の出方が正確じゃなくなるという話があるので、私は怖かったです。
せっかく副作用ガマンして飲んでいるのに、効果が出なかったり出すぎたり変な作用が出たりしたら、なんかもったいない気がしちゃったので。

安定剤とお酒の組み合わせは、眠くなる以外に所謂「ラリる」可能性があるそうなので、脳への影響を考えると、ちょっと怖いかもです。
お酒の席でうっかり失敗しちゃったら大変ですから、気を付けてくださいね。

ODしすぎて・・・ 削除/引用
No.52-465 - 2005/08/11 (木) 19:27:39 - あさみ
私はODしすぎて腎臓に負担をかけてしまい
「腎不全」になってしまいました。
週3回透析してます。

副作用だらけで・・・ 削除/引用
No.52-464 - 2005/08/10 (水) 15:29:58 - ミント
初めまして。
メンタルでの薬・腎臓病での薬・肝臓病での薬を全部で20種類もの薬をのんでいますが、副作用だらけでまいっています。

お酒と薬 削除/引用
No.52-463 - 2005/08/10 (水) 14:39:39 - Coo
こんにちは。PDのCooと申します。
こちらへの書き込みは初めてです。宜しくお願いいたします。

このトピックス最初から全部読ませていただきましたが、皆さんの薬の知識ってすごいですね。モニター前にして「へーっ」「ほーっ」と一人で感心しておりました。でも「お酒はご法度」的なコメントはいくつか見つけましたが、薬とお酒の関係を掘り下げた書き込みは見当たりませんでした。

私はお酒大好きで、お酒を飲むのが仕事ではありませんが、仕事上の付き合いでもお酒は欠かすことが出来ません(言い訳かな?^^;)しかし薬とお酒を一緒に飲むことで作用・副作用が増長される等の話を聞くと薬の怖さを感じることは多々あります。

現在、昼・メイラックス1mg、夕・パキシル10mgのみの処方ですが、主治医曰く「まっ、あんまり飲み過ぎないようにネッ^_^」だそうです。今のところ眠気が急激に襲ってくる・お酒が弱くなった位の自覚だけで、大変なこと?になったことはありません。お酒の量を飲みすぎたときは夕の薬を朝に回しちゃいます。これも主治医に話したところ「そーゆー飲み方でもいいよっ^_^」だそうです。

こんなこと書き込むこと自体愚かなのかもしれませんが、何分無知なCooにお酒と薬の関係、いろいろ教えていただけませんでしょうか。宜しくお願いいたします。

シックルさん 削除/引用
No.52-462 - 2005/08/03 (水) 09:10:46 - X
具体的で分かりやすかったです。
本当は禁煙したほうがいいとは思うのですが。
回答ありがとうございました。

ルーラン 削除/引用
No.52-461 - 2005/08/02 (火) 12:45:02 - シックル
ぽぽりんさん、こんにちは。
私もこの前まで、セロクエルやリスパダールに近い薬で、ルーランを飲んでいました。
鬱でも、イライラや不安が強い場合にはよく使うようです。

セロクエル 削除/引用
No.52-460 - 2005/08/01 (月) 23:44:06 - ぽぽりん
セロクエル飲んでいる方、いらっしゃいますか?
統合失調症で使うことが多いようですが、私は鬱と言われてこの薬を飲んでいます。他にりスパダールも飲んでいますし、頓用でニューレプチルも出されています。
薬の処方だけ見ると統合失調症のようですが、鬱でこれらの薬飲んでいる方いらっしゃいますか?
統合失調症に見られる妄想とか幻聴とかはないのですが、もしあったとしても自分では気がつかないものなのでしょうか?

タバコ 削除/引用
No.52-459 - 2005/08/01 (月) 15:50:22 - シックル
Xさん、こんにちは。
煙草は、薬物の代謝にかかわる酵素を誘導するので、薬の効き目が悪くなることがあります・・・が、酵素は何種類もあり、喫煙によって誘導されるのは、CYP1A2と言う酵素のみです。
精神科の薬の中でこの酵素が代謝にかかわるのは、トリプタノール、アナフラニール、セレネース、ルボックスorデプロメールですが、実際には他の酵素が働いているので、ほとんど影響はないようです。
ちなみに、喘息に使うテオフィリン製剤は、煙草の影響を受けやすいようです。

薬と煙草の関係 削除/引用
No.52-458 - 2005/07/28 (木) 15:51:51 - X
質問します。
煙草を吸いながら薬を飲むと効き目が悪くなるのでしょうか?
あと一日何箱くらいで効き目が悪くなるのでしょうか?
回答よろしくお願いします。

漢方U 削除/引用
No.52-457 - 2005/06/03 (金) 23:10:53 - つかさ
こんばんは、みなさん。
十全大補湯(ジュウゼンタイホトウ)が、今日、処方されました。
ここのところ、有給休暇使わず、皆勤でお疲れモードでしたので
友人が、これ飲んで合ったと言うので、自分も出してもらいました。

つかささんへ 削除/引用
No.52-456 - 2005/05/30 (月) 13:36:24 - シックル
レスありがとうございます。
漢方苦手なシックルにはとっても勉強になりました(^^

シックルさんへ 削除/引用
No.52-455 - 2005/05/27 (金) 22:15:17 - つかさ
こんばんは、初めまして、シックルさん。

>漢方がでているようですが、補中益気湯ですか?
そうです。気が抜けてましたね。

>あと、漢方の説明聞いてたら、知りたいです。
体力が付く薬だと聴いてます。

>もし差し支えなければ、使った感じとかも教えてください。
苦いくて、効いているのか、効いてないのかわからないです。
なんせ、一緒にアリナミンも出ているので。
スミマセン、こんな感想で。

ど〜も〜 削除/引用
No.52-454 - 2005/05/27 (金) 14:29:04 - シックル
水面さん、レスありがとうございます。

アレルギーのコントロールと言うか、花粉なんですけど、意地でもマスクをしないために薬を多めに飲んでたおバカさんです。( ̄▽ ̄;
眠かったですよ〜。
ポララミンに近い薬を、乗り物酔いに使うので、急にやめたら同じような症状がでるのかな、と思っているのですが、理屈は一応通るけど、症例がでてこない・・・。

ロキソニンで眠れるんですか〜。
不思議な感じですけど、理屈より眠れることのほうが大事ですね(^^

つかささんへ
こんにちは。
薬がもっと多い人も少ない人もいますので、つかささんが特に多いと言うことはないと思います。
漢方がでているようですが、補中益気湯ですか?
あと、漢方の説明聞いてたら、知りたいです。
もし差し支えなければ、使った感じとかも教えてください。

シックルさんへ 削除/引用
No.52-453 - 2005/05/26 (木) 01:41:43 - 水面
はじめまして。アレルギーのコントロールって、大変なんでしょうね。
ポララミンは副作用に少し眠気があるようですね?詳しくないんですが。それがマイナー的な作用をしているのかしら、とか想像しました。

私は消炎鎮痛薬のロキソニンでそこらの眠剤よりはるかによく眠れちゃいます。痛みが消えるから、という部分を差し引いても、眠れ過ぎじゃないかと思ったりします。
いま眠前デパスとロキソニンとどっちか完全に切れと言われたら、ロキソニン切られるほうが格段につらいと思います。

減薬は、考えてしないといけないことはいけないんですが、
それは考えて計算する事がそれほど苦にならない時期に来たからするんだと、最近思います。心身環境を含めて。
コントロールに強い苦痛を伴ううちは、まだその時期ではないということなのかもしれないな、と思っています。
だから、今のこの減薬も、コントロールできていないと感じたら早々に中止するつもりでいます。
できれば成功させたいものです。

現在の処方 削除/引用
No.52-452 - 2005/05/18 (水) 20:17:58 - つかさ
みなさん、こんばんは。
現在、精神科でもらっている薬です。

朝、夕:リスパダール2mg:1錠
    アキネトン    :1錠
    セパゾン1mg  :1錠
    トレドミン25mg:1錠
    補中益湯     :1
   
昼  :トレドミン25mg:1錠
    補中益湯     :1錠
寝る前:ジアゼパム5mg :1錠
自由服用:セレネース0.75mg:4錠
     アキネトン1mg   :4錠

頓服 :ウインタミン12.5mg:1錠
    レキソタン5mg    :1錠
    コンスタン0.4mg  :4錠
下剤とか、肥満外来の薬は、書いてません。
多いですかね?ハッキリわからないので。
セレネース0.75mgは、会社でのコーヒータイムに
や休憩時に飲んでます。たまに回数が同じ、コンスタンを
一緒に服用します。

727件 ( 281 〜 300 )  |  1/ 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. /37



パスワード チェックした記事を このトピックを
     名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文  通常モード 図表モード HTMLモード 本文中のアドレスを自動リンク
    
暗証    個人情報を保存 上に上げない 解決
スパム対策   ←スパム対策のため、半角数字で3809と入力してください。
 

〔投稿にあたっての留意事項〕
 ※ #{トピック番号(半角)}で当該トピックへリンクを設定できます。(例: #{10})
 ※ メールアドレスを公開しないでメールを受け取るには[アドレス非公開]をチェックします。
 
 ※ 同じ内容のメッセージを複数のトピックに投稿すること(マルチポスト)はご遠慮ください。
 ※ 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。
 ※ 誹謗中傷、個人情報等のプライバシー・人権・知的所有権の侵害に結びつくメッセージは削除されます。
 ※ 検索機能がついています。新トピックを作成する前に、同テーマのトピックがあるか必ず検索してください。