テーマ別掲示板

新しいトピック〕〔トピック一覧〕〔ホーム

210件 ( 121 〜 140 )  |  1/ 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. /11


(無題) 削除/引用
No.5671-93 - 2022/04/11 (月) 05:52:09 - いのたま
ドイツ国防相がウクライナに供与できる武器は既に限界と発言
https://www.dw.com/en/germany-bundeswehr-arms-deliveries-to-ukraine-reached-a-limit/a-61418152
自国と同盟国の分を確保しなきゃいけないから、これ以上は無理と。
ロシアとの関係が拗れて、石油ガス石炭が輸入できなくなったらマズいというのもありそう。

フランスは大統領選が分かれ目になると思います。
現職マクロンが当選しても、物価高騰で「ウクライナより国民の生活!」という世論は残る。

スペインではエネルギー価格の高騰でデモが起きた。
欧州は米主導の対露経済制裁で割れるかも。

大きなイスラエル 削除/引用
No.5671-92 - 2022/04/11 (月) 02:50:47 - いのたま
先日ゼレンスキー大統領はインタビューで、ウクライナは「リベラルな欧州の国家にはならないだろう」と発言。
https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3449235-zerenshiki-yu-da-tong-lingukurainaga-jiang-laiisuraerunoyouna-guoninaru-ke-neng-xingni-yan-ji.html
日本語版で省略された部分が非常に重要で、

We will become a `bin Israel` with its own face.
We will not be surprised if we have representatives of the Armed Forces or the National Guard in cinemas, supermarkets, and people with weapons.

映画館やスーパーマーケットに武装した軍人を配備するような軍事国家と。
「大きなイスラエル」と言ったことで、中近東諸国での反発は必至です。

中近東と北アフリカは、小麦などウクライナの農産物を輸入しています。
対露経済制裁に不参加で、アメリカとは距離を置いている。
「うちらロシアから輸入してもええんやで?」

また、ロシア語話者の住民をパレスチナ人のように迫害するのではいう危惧もある。
少数民族に対する「ウクライナ化の強制」も気になります。

(無題) 削除/引用
No.5671-91 - 2022/04/10 (日) 07:23:43 - いのたま
映像で判断してはいけないという内容。
字幕はたぶんウクライナ語。
https://www.youtube.com/watch?v=W9pVEP0AzZ4

春の選挙 削除/引用
No.5671-90 - 2022/04/09 (土) 11:28:38 - いのたま
先週はハンガリーの総選挙で与党が勝利。
オルバン首相が続投。
ウクライナに軍事支援しない、ロシアのガスはルーブルで払うと発言して、ウクライナと揉めた。
ハンガリーは「うちは避難民を受け入れている」と反論。

今週はフランスの大統領選。
現職マクロンが有利との下馬評が、極右政党のマリーヌ・ルペン前党首、急進左派のメランション会員議員が猛追、

マリーヌ・ルペンは旧国民戦線(現・国民連合)の創設者ルペン氏の娘。
党首が娘マリーヌ氏になって、やや穏健になってます。
同性愛容認、移民は制限(フランスを大切にする移民は尊重)
国籍は血統主義……中道右派みたいな感じですね。

対露制裁の返り血で、フランスも物価が高騰しています。
国民の最大の関心事は日々の生活。
極右ルペンと急進左派メランションの支持率が上昇した要因です。
フランスは核保有国なので、NATO脱退しても痛手は小さい。
ブレクジットならぬフレクジットが起きるかも。

(無題) 削除/引用
No.5671-89 - 2022/04/09 (土) 10:46:33 - いのたま
ウクライナは何年も前から財政赤字が続いています。
IMFや世銀などの融資でデフォルトを避けて、点滴で生きているような状態。
1990年代に混乱して、2000年代は落ち着き、リーマンショックで景気後退、IMF特別融資支援を受けています。
これが2012年。まだ平和だった頃。
https://www.murc.jp/report/economy/archives/analysis_past/research_past/er_120723/
欧州サッカー選手権をポーランドと共催した年です。
少し前に書いたけど、当時は700万人が国外で出稼ぎしていた。
公務員の給料未払いもあった。

融資を受けてどうなったか。
この人はどういう人なんだろう…。
https://twitter.com/KanAugust/status/1512287771121094656?t=aUSBWzW4wgyDGTADn59piA&
個人的な意見ですが、返済の見込みはないと思う。
マリウポリなどの製鉄工場は老朽化して、輸出は主に粗鋼。
侵攻されなくても、かなり厳しかった。

古い条約・古い法律 削除/引用
No.5671-88 - 2022/04/09 (土) 05:56:21 - いのたま
ロシアがウクライナに侵攻して間もない頃、トルコがモントルー条約を持ち出してボスポラス海峡の通過を制限しました。
すべての国の軍艦はボスポラス海峡の通過を認めないと通告したので、黒海沿岸諸国以外の船舶は通れない。
モントルー条約は1936年調印です。

良い判断だったと思います。
NATO諸国の空母が黒海に入るのをブロックしなければ、被害はもっと大きかった。

4月に入って、米議会がレンドリース法案を可決。
第二次世界大戦以来、初めてです。
イギリス、フランス、ソ連、中国に武器を貸与した法律。
ヨーロッパとアジアで戦争したイギリスは完済まで何十年もかかった。

3月末、両国外相による停戦交渉は多少進みました。
どちらも譲れない部分はあるけど、大筋は見えてきた。
「民間人の虐殺」で対立して、まさかのレンドリース法です。

アメリカは軍需産業とエネルギーで儲けている。
まだまだ搾り取る気満々ですね。

「国際社会」って何? 削除/引用
No.5671-87 - 2022/04/09 (土) 02:05:48 - いのたま
報道でよく聞く「国際社会」という言葉。
1990年頃から使われて、今でも違和感があります。
当たり前のように使われるようになったのが、イラクによるクウェート侵攻の頃。
当時使っていた教材で「What is International Community?(国際社会とは何なのだ)」と出てきて、アメリカの大学教授が都合が良い言葉だと。

その後アフリカに渡航して、あ〜関係ないわと思うになりました。
ボツワナは民主的で政情が安定しているし、国連安全保障理事会の非常任理事国になったこともある。
でも日本人は「アフリカ」と一括りです。

日本の外交はアメリカ追随だから、北米と西欧が基準の「国際社会」です。
独裁国家がダメなんてことはない。
サウジアラビアやクウェートの政体が絶対王政でも、親米だからOKというダブルスタンダード。

国際社会が〜国際社会が〜虚しい響きです。

(無題) 削除/引用
No.5671-86 - 2022/04/06 (水) 19:11:16 - いのたま
DW(ドイツ公共放送)によるフェイクニュース解説
https://www.youtube.com/watch?v=aQra4RwXnAk
SNSにフェイクニュースが多いだけでなく、大手も意図的にやっています。
CNNはロシア軍によるリヴィウ近郊へのミサイル攻撃を報道をカナダの家事の映像で報道。

異なる写真や映像を使ったメディアは信用できなくなる。
戦争取材は危険なので、映像や写真を撮れない場合もある。
でも映像や写真なしの報道は地味だから、流用しちゃうわけです。

さて、ちょうどアイルランド議会でゼレンスキー大統領の演説が中継されてたので視聴。
演説はほぼ終わってましたが、「ブチャの虐殺は21世紀最大」は引っ込めた様子。
アイルランドの議員が避難民を1万人以上受け入れている(1万8千人と言ってたような?)医薬品や食料品など人道的援助を行うと。
NATO非加盟国とはいえ、仲介する意志はなし。
有事の際はNATO寄りだし、経済制裁を強めるEU加盟国。
自国の港をロシア船には使わせないとも。

沿ドニエストル共和国 削除/引用
No.5671-85 - 2022/04/06 (水) 06:34:13 - いのたま
ソ連時代末期、モルドバで民族運動が盛り上がり、少数派になることをおそれたロシア人とウクライナ人が切り離して作った未承認国。
モルドバとの戦争にはウクライナも参加。
その後はロシア軍が駐留。

ここの動きがずっと気になってる。
オデッサは陸から沿ドニエストル共和国、海から黒海艦隊で挟み撃ちにするのが効果的。
でも、まだ動かない。

ドニエストル川に沿った南北に細長い国。
狭い飛び地で出稼ぎが多い。
最近では年金をロシアが補填してる。
ロシアのお荷物になってるわけで。
ただ、いきなり兵士を増やすとモルドバが気づかれるから難しいのか。

ちなみにロシアが承認してないから、ウクライナ国籍を持つ住民はウクライナの選挙に投票できる。
現在は親戚を頼って避難する人も。

(無題) 削除/引用
No.5671-84 - 2022/04/06 (水) 03:40:56 - いのたま
ウクライナ戦争はソ連フィンランドの冬戦争に近いと言われます。
テレ東の解説です。
https://www.youtube.com/watch?v=I3mfjYz1ibs
フィンランドは他国から軍事的支援を得られなかった。
スウェーデンは中立だったので、義勇兵が来ただけ。
1941年には、イギリスに宣戦布告されてしまった。
四面楚歌になって、ナチスドイツに接近。
1944年、約5年に及ぶソ連との戦争が終わったものの、カレリア地方など領土は取り戻せなかった。
ナチスとの関係で戦後は敗戦国となり、ソ連に賠償を支払いました。

戦後はNATO、ワルシャワ条約機構のどちらにも加わらなかったとはいえ、ノルディック・バランス的には東側。
冷戦が終わるまで苦汁をなめて、今は幸福度ナンバーワン。

アイルランドは大英帝国の時代に戦争して独立。
アメリカなどに移民した人達から支援があった程度です。
中立主義でNATO非加盟です。
私はアイルランドの文化が好きで、古謡の時代背景を調べる時によくヒットするのが老舗新聞アイリッシュ・タイムズ。
この記事はアイルランドならでは。

If I were a Ukrainian, I wouldn't wait for the Nato cavalry
https://www.irishtimes.com/opinion/if-i-were-a-ukrainian-i-wouldn-t-wait-for-the-nato-cavalry-1.4809334

10年前、EUの他の国の永住権を持つウクライナ人学生に就労ビザが下りなかった件。
2012年でも難民が出るのではとアイルランド当局は考えていた。
この記事では、NATO拡大を懸念したジョージ・キーナンの原文が読めます。

私は戦後どうなるか考えています。
まず、欧米各国から武器供与があまりに多い。
ソ連がアフガニスタンに侵攻した時、アメリカはムジャヒディンを支援した。
その結果がアルカイダです。

ゼレンスキー大統領の後ろ盾と言われるコロモイスキーは、アゾフ大隊など準軍事組織の資金を出した人物。
今のアゾフは内務省管轄の国家親衛隊だけど、大統領の言うことを聞きますかね。
政府軍の他に準軍事組織が多い国で、各地に地方ボスがいる。
もともと地域対立が激しい。
軍閥化して、政府のコントロールが効かなくなれば内紛が絶えない国になる。

戦後の復興は西側から支援を得られるでしょう。
パイの取り合いになった時、がっつり武装した準軍事組織がいるわけです。

(無題) 削除/引用
No.5671-83 - 2022/04/06 (水) 03:40:13 - いのたま
私がスラヴの勉強を始めた頃から読んでいるのがロシアNIS経済研究所の服部倫卓さん。
東京外語大ロシア語学科卒。元ベラルーシの日本大使館の専門調査員。
経済が専門です。
http://www.hattorimichitaka.net/
ウクライナ語も学んだ方で、現地視察にもよく行っておられる。

先日、テレ東BIZに出演。
テレ東の解説は、侵攻前から質が高い。
https://www.youtube.com/watch?v=Q8UXLDTCn-o

(無題) 削除/引用
No.5671-82 - 2022/04/05 (火) 04:46:20 - いのたま
ウクライナの穀物生産、半減の恐れ(AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3398270?cx_part=related_yahoo
従軍による人手不足などで作付け面積が減る、農業機械用の燃料不足など。
ロシアが石油貯蔵所や製油所を爆撃してるから、ガソリンが足りない。

小麦は去年豊作だったから備蓄がある。
私はひまわりのほうが深刻だと思う。
ひまわりの種は小麦ほど長期保存できない。
食用油の値上がりは、避けられないです。

ウクライナの経済成長率は、第一四半期はマイナス10%
年間ではマイナス30%になるのではと(世銀など)
企業の7割以上が操業停止か破壊されて、経済が戻るまで15年かかるという味方も。

1か月前の写真 削除/引用
No.5671-81 - 2022/04/05 (火) 04:44:05 - いのたま
激戦地マリウポリはギリシャ系住民が多いので、ギリシャのメディア。
3月3日
https://greekcitytimes.com/2022/03/03/ukraine-war-russian-greek-mariupol/

4月、BBCが同じ写真を「ブチャの虐殺」として使ってる
https://www.bbc.com/news/world-europe-60970818

(無題) 削除/引用
No.5671-79 - 2022/04/05 (火) 04:07:18 - いのたま
ドンバス地方をめぐる争いで、イジュームは重要な場所。
女性が毒入りパイやピロシキを振る舞って、ロシア兵2人が死亡。28人が重症。
https://jisin.jp/international/international-news/2082862/
ウクライナの情報当局の発表です。

首都キエフ近郊で民間人の遺体が見つかって問題になっていますね。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000250372.html
このタイミングで、女性が毒入りパイという公式発表はどうなんでしょうね。

ウクライナ避難民60万人以上にPESEL発行  --ポーランド 削除/引用
No.5671-78 - 2022/04/04 (月) 20:28:24 - いのたま
TVP(ポーランドの公共放送)によると、国内にいるウクライナ避難民は約150万人。
60万人以上にPESEL(ポーランドの国民識別番号)の発行されました。

-------4月3日時点で、ポーランドに逃れたウクライナ人は累計242万9265人。
約90万人が他国に渡ったか帰国です。
PESELは2か月以上滞在する場合は必要になります。
侵攻から40日経ち、最初期に避難した人達でもまだ必要な時期ではないです。
PESEL申請は今後1か月以上、滞在予定ということです。
既に20万人近くが仕事を見つけて働いています。

侵攻前、ポーランド在住のウクライナ人は160万人〜200万人。
(不法滞在者もいるため、幅がある)
出稼ぎ先トップです。

なお、モルドバには39万2933人が避難して、滞在しているのは約10万人。
言葉がかなり違うし、仕事が少ないため、他国に移動しています。

日本はウクライナ避難民を優遇しすぎ 削除/引用
No.5671-77 - 2022/04/04 (月) 06:53:34 - いのたま
日本財団は好待遇で、他国から来て難民申請中の人達が怒っていいレベル。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220328/k10013555871000.html
公営住宅の家賃は無料、最大3年間、一人年間100万円支給。
一世帯で最大300万円。
コロナで失業した日本人家庭が生活を立て直せますよ、これは。

「定住」だそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b82c283a09f48db39d3c16452cee1d7d62baa911
欧州各国は特例で1〜3年。
少子化が進んでいる国では何割か残って、労働力として考えていても、最初から「定住」は公にしてない。
3年も面倒は見ないですしね。

なぜウクライナ国外避難民は400万人を超えたのか 削除/引用
No.5671-76 - 2022/04/04 (月) 06:50:22 - いのたま
ウクライナは人口減少が著しい国です。
ソ連崩壊直後の5220万人がピーク。
1990年代前半から減少に転じて、2020年には約4370万人。
(過去のデータと照合するため、クリミアとドンバス地方の2共和国を含む)
2021年、ウクライナ人口統計研究所は2050年の人口は2900〜3000万人と発表。
人口減少中だから、空き家があります。
アルジャジーラだったと記憶してますが、農村の空き家で暮らす家族が紹介されました。

攻撃が少ない西部の不動産を調べたら、空き家が売りに出てる。
「学校や教会がある村の中心地まで徒歩15分」といった物件からスキー場のホテルまで。
https://ukraine.realigro.com/for-sale/farmhouse/
西部の空き家・空室をフル活用していたら、不動産紹介サイトに上がる物件はほぼなくなる。
格安賃貸にして差額は政府が補助するとか、やりようはあると思いますが。

バケーション・レンタルは、ウクライナの平均年収で何ヶ月も住める料金ではないです。
https://www.real-estate.lviv.ua/en/vacation-houses/city-lviv
国内の宿泊施設を押さえて、政府の助成金で乗り切る方向だってあった。
大使館に送られた寄付金を回せば不可能じゃないです。

義務教育中の子供がいる場合、国内避難が望ましい。
15才位まで、外国語はできない前提で進めないと教育に支障をきたします。
ウクライナは小中一貫で、農村部の人口が大きく減っていないのが特徴。
西部は人口の4割が農村部という州が多く、学校に通えます。

侵攻から1か月で国内避難者は600万人を超え、近隣諸国には400万人以上。
国内避難を増やす政策は取れなかったのか。
近隣諸国は苦しい、限界だと悲鳴を上げている。
今は優しくても、長期的には軋轢が生じるかもしれません。

ウクライナ語 削除/引用
No.5671-75 - 2022/04/01 (金) 00:07:32 - いのたま
スラヴの言語は分化が遅かったので、それぞれ近いです。
ウクライナ語に最も近いのはベラルーシ語、その次がポーランド語です。
母語同士で話して、どこまで通じるか検証した動画があります。
https://www.youtube.com/watch?v=e_IZkB2fg-w
語彙一致率はポーランド語70%、スロバキア語66%、ロシア語62%です。

インタビューにロシア語で答える避難民もいます。
ブルガリア語にも近いです。
https://www.youtube.com/watch?v=8mYvGXHdn3Q
今のブルガリアや北マケドニアで、学問や宗教の言語として使われていたのが古代教会スラヴ語。
12世紀以降、正教圏で教会スラヴ語に発展して、ロシア語の語彙の半分は教会スラヴ語が起源です。
「ブルガリア語話者はロシア語を70%理解できるが、ポーランド語は半分しか理解できない」と言われる所以です。

ロシア語との違いです。
近い言語なので、混ぜりやすい。
ウクライナではスルジク、ベラルーシではトラシャンカ。
https://www.youtube.com/watch?v=CQLM62r5nLI
ウクライナ西部の方言は……何だかポーランド語っぽくて驚き。

(無題) 削除/引用
No.5671-74 - 2022/03/30 (水) 12:57:04 - いのたま
戦争だから情報が交錯するのは当たり前だけど、真逆の情報が出てる。
激戦地マリウポリはギリシャ系住民が多い。
ギリシャのメディアによると、アゾフ連隊が市外に逃げる住民を殺していると。
https://greekcitytimes.com/2022/03/01/greek-in-mariupol-fascist-ukrainian/
3月1日の報道。
クリミア〜ドンバス回廊の要所でアゾフの拠点だから、ロシアが徹底的に叩くと思ってた。
確かにガツガツに攻めてるけど、何だか違う。

ネットで話題になってるウクライナ人のユーリ・ポドリャカ、読む時間を取れるのは夕方以降。

ルーブル上がって、円安は続く。

(無題) 削除/引用
No.5671-73 - 2022/03/28 (月) 09:27:49 - いのたま
ギャロウグラス
https://www.youtube.com/watch?v=pXXo8vOxjYc
ギャラガー(本来の発音はギャラハー)姓の由来。

ソロス
https://www.youtube.com/watch?v=qQbVyHVmmKs
パルキ姐さんキレッキレ

陰謀論っぽいのも少し読んだり観たりする
ビルダーバーグ
https://www.youtube.com/watch?v=4pmvJYsDeLY

210件 ( 121 〜 140 )  |  1/ 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. /11



パスワード チェックした記事を このトピックを
     名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文  通常モード 図表モード HTMLモード 本文中のアドレスを自動リンク
    
暗証    個人情報を保存 上に上げない 解決
スパム対策   ←スパム対策のため、半角数字で3809と入力してください。
 

〔投稿にあたっての留意事項〕
 ※ #{トピック番号(半角)}で当該トピックへリンクを設定できます。(例: #{10})
 ※ メールアドレスを公開しないでメールを受け取るには[アドレス非公開]をチェックします。
 
 ※ 同じ内容のメッセージを複数のトピックに投稿すること(マルチポスト)はご遠慮ください。
 ※ 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。
 ※ 誹謗中傷、個人情報等のプライバシー・人権・知的所有権の侵害に結びつくメッセージは削除されます。
 ※ 検索機能がついています。新トピックを作成する前に、同テーマのトピックがあるか必ず検索してください。