テーマ別掲示板

新しいトピック〕〔トピック一覧〕〔ホーム

161件 ( 61 〜 80 )  |  1/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. /9


にこのおにぎりさんの住んでいる地区では・・・ 削除/引用
No.30-116 - 2009/01/13 (火) 20:39:17 - つかさ
こんばんは、にこのおにぎりさん、つかさです。
自分の住んでいる所では、近くに地域活動支援センターが、
2カ所あります。1つは、朝9時から17時30分まで。
もう一つは、11時から19時まで。平日は、19時の方に、
行けるので、たまに行きます。
昔、地域生活支援センター時代は、9時から21時までやってました。

帰宅の際、夜間寄れるところ 削除/引用
No.30-115 - 2009/01/12 (月) 18:47:42 - にこのおにぎり
前にも書いた覚えがありますが仕事から解放される寄り合い場所があったらいいなぁと思います。
普通の人と会話するのが苦手で、この障害者と当たり障りのない話をして、昇華できたらと思います。

障害者部会〜議事録を読んで 削除/引用
No.30-114 - 2008/12/14 (日) 14:05:27 - にこのおにぎり
このところ急に障害者部会が開かれています。厚生労働省のホームページからたぐり、障害者部会の議事録を読みました。
むなしい。

当たり前に暮らしている障害者の過半のことは触れられず、(おおざっぱに施設、サービスとくくり)補助金でできているところの、利害の場であることが知れます。ピアサポート事業にお金を、と求める者、一部理解するものの、補助金をピアサポート事業につけることとなったら、世の中不正を働く者もいるのですから、怪しげなピアサポート事業者が出没するさまを想像してしまいました。

なぜか、地道に忍耐強く社会に溶け込もうと努力している障害者を助けてやろうという発想は全然ありません。ストレスフルな会社の現場でギリギリ耐えていても救いの手が届かない、おかしな厚生労働省です。

施設もサービスも、補助金が出ているのですから受け取っていられる今、いいではありませんか。何が不満で変えてほしいまたは元に戻してほしいなのか?
日常、障害者に対して、優位な立場にあり、文句ないだろうに。
障害者部会をこねくりまわす場にして、一般社会はずっと先を行っているだろうに。商品開発にしても、消費者リサーチにしろ、サービス向上といい、コスト経営しかり。

不毛な。

自分の行っている地域活動支援センターでは、 削除/引用
No.30-113 - 2008/11/16 (日) 00:36:17 - つかさ
自分のなじみの土日の過ごし方では、
同じ区内の地域活動支援センターに行ってます。
そこでは、退院促進事業も請け負っているので、
職員がいっぱいです。でも、残る職員は、多くて
1〜2名ですが。

職員の存在が鼻につく 削除/引用
No.30-112 - 2008/11/11 (火) 20:30:01 - にこのおにぎり
どうも困ったことに職員が本来の仕事をしないで、暇をもてあまし気味にして、こともあろうか利用者をターゲットにからかいを行っているなどと、よくあることです。また、どこでも。

精神障害者も360度いろいろいますが、まじめに額に汗して忍耐強くこらえている人に、ひかりが当たるように、まともな施策がほしいです。

声をあげることです 削除/引用
No.30-110 - 2008/10/25 (土) 00:02:05 - にこのおにぎり
第三者機関もいいですが第一番に精神障害者が声をあげることに違いありません。
それも束になって、何十人もの声をじかに、行政府と議会、マスコミに通すことです。
従来、行政が吸い上げているのは、医師会と補助金対象の施設等職員の親玉くらいです。現在、知り得るところ、国の審議会委員に精神障害者が3人程度は入っています。しかし、かれらからのフィードバックがないので多数の精神障害者の声を反映させる手段がありません。
障害者団体はあてになりません。御身大事で、毎年同じようなことを繰り返し、それでお茶をにごしています。

病中にあってなお、一人前に働くことへの挑戦 削除/引用
No.30-108 - 2008/10/24 (金) 22:03:04 - にこのおにぎり
とても難しいことです。それでも、有効な施策がないからその反動で、なににしても経済を得たいがために、一人前に働きたいのです。反面、今程度の健康をきそんする危ぐもあります。

ただ、今の精神障害者施策は穴だらけで、なんとかならないのか。役に立たない施策にお金をつぎ込むことはない。打ち切ってもらいたい。そうしないと、予算上で、精神障害者のためにこれこれの金額という見かけの数字が一人歩きして、どのように役に立ったのかの議論が巻き起こらない。

そう言いながら、細かいことを言い出したとたんに、現場がひりひりするようになったら、逆効果で、補助金を生かせないような働き方の問題をもった現場職員によって、正反対の方向に流れたら、これまた困ったことになる・・・

法の網か善導か 削除/引用
No.30-105 - 2008/09/25 (木) 20:21:53 - にこのおにぎり
とーるさん たびたび話題を出していただき、ありがとうございます。

かつての「社会復帰」が空念仏に終わったように、今日の「生活支援」や「就労移行支援」が実質の意味において障害者のためにならず(成果なし)で単に職員に給料を出すだけで終わるか、そろそろ嫌な予感がしてきます。

取り残された精神障害者はどうしたらいいのか?

法律を作り変えるか。

今の時代に善導はあり得ません。そんな、有徳な人は探したっていません。

法律でどこまで明細を規定するのか、そうしたら、各所は健全に本来の機能を発揮するか?(いい知恵が浮かびません)

責任者は見ていない 削除/引用
No.30-103 - 2008/09/13 (土) 11:01:54 - にこのおにぎり
責任規定もない所が大半でしょう。第一、責任者が施設に常駐していない所が90%でしょう。では、責任者は普段どこにいるかといえば、ご自身、本職をおもちで仕事中でいらっしゃるのです。これじゃ、話になりません。職員を管理監督する義務(職権の行使)は空文化です。職員は管理者のいないことで遊園地のような仕事? 勤務態度です。

理事長と呼ばれるかの管理監督者を責任追及すればいいのです。すじ論としては。
それにしても、このぬかるみ、精神障害者をなめてかかっているじゃありませんか。
もう、補助金を打ち切ってほしいです。精神障害者福祉なんて、口実を与えたくありません。

きちんとした人は辞めていく現状 削除/引用
No.30-101 - 2008/09/11 (木) 19:14:09 - にこのおにぎり
的確に仕事をしている職員はわずかながらいますが残念ながらそういう方は辞めていかれます。
わいわいがやがや。サークルだかなんだか、学生の習慣をそのまま持ち込んで、今では中年を迎え、子の親だとか。

いい人がいるなら、そういう方には引き続き仕事をしていただけるように、周囲ががんばって、応援することです。

しかし、彼ら、コスト意識の希薄な人たちには指導されたくないな。

頑張っている人もいるのになぁ・・・ 削除/引用
No.30-100 - 2008/09/11 (木) 19:01:22 - つかさ
地域活動支援センターで、頑張っている人もいるのになぁ。
まあ、適正外の人もいるしなぁ。

同じです 削除/引用
No.30-99 - 2008/09/09 (火) 21:36:19 - にこのおにぎり
とーるさん こんばんは。
同感です。とーるさんがどこの施設を見てそういう感想をもたれたのかわかりませんが、同じような怠慢な職員がいる点は共通したようです。補助金を出している担当課がこのあたりを掌握しているかどうか?
書類チェック、呼び出し面談には責任者を飛ばして、職員が出るのが通例で困ったものです、面談でどこまで観察しているか?
ちなみに、わたしはICレコーダーを身につけています。いざと言うとき、相手にいい逃れられないように。

百歩譲って社会参加するなら 削除/引用
No.30-94 - 2008/09/08 (月) 23:33:43 - にこのおにぎり
かつての社会復帰が成果を収められずに今日の社会参加へとトーンダウンしたのは繰り返しわたしが指摘していることです。この際、社会参加を職員に登用されることと解釈しなおしてみて、きっちり、給与生活者になることを提案いたします。
社会にいることで、社会参加しているなど、あいまいな規定は排除して、給与生活者になることを目指そうではありませんか!
現在の福祉学部を修めてきたと思しき職員を一掃し(大概、職務怠慢ですよ。)、精神障害者こそ職員として働き、給与を受け取ろうではありませんか。もっとも、働きに値しない人まで採るつもりはありません。

ご指摘感謝 削除/引用
No.30-92 - 2008/08/10 (日) 09:26:33 - にこのおにぎり
とーるさん こんにちは。
そうですか。いろいろ問題が見えてきました。仕方ない面もありながら、精神障害者は貶められて、生計もままならないとのこと。大変なご様子に見て取れます。
それでも皆さんはがんばっていらっしゃるのでしょうね。
皆さんによろしくお伝えください。

職員に生活給を保障するより 削除/引用
No.30-89 - 2008/08/09 (土) 14:17:11 - にこのおにぎり
役に立たない施策を延命し、その職員の生活を成り立たしめるだけ、本丸の精神障害者は何の恩典もない、おこぼれにも預かれない。
やはり、精神障害者自身が立ち上がり、お金をこっちに回さないとどうしようもないでしょう。
生活支援事業なんて称しながら、職員が生活給を受け取っているだけ。
最低な施策です。

あの頃を思えば・・・ 削除/引用
No.30-88 - 2008/08/07 (木) 20:53:56 - つかさ
あの頃を思えば、電話相談、面接相談、低価格の食事、通院付添
等、いのちの電話、自殺防止センター、区役所のデイケア、
精神保健相談員の面接しか無かった頃を思えば、自立支援法以前の
方が、良かったけど。

唯一、以前も今も就労支援ほど、難しい支援が無い。
どこの施設に行っても

社会復帰異聞 削除/引用
No.30-87 - 2008/07/21 (月) 21:39:40 - にこのおにぎり
かつて社会復帰を唱えていた人たちがいたにもかかわらず、精神障害者の社会復帰が実効を得られないまま、今日の障害者自立支援に転移しました。じかに目にすることもありましたが、本当に、社会復帰に取り組んでいた(成果を収めるところまでいっていた)施設なんか存在しませんでした。その間およそ20年。補助金は注入され続けました。無駄金でした。
では、現在どうか? 少数の就労移行支援事業所はできましたが、大勢は以前の延長とも言える自立活動支援センターにとどまっています。言い分もあるでしょうが、利用者にとり、どよーんとした時間が経過するだけで、特に何もメリットがありません。
社会復帰はもう見返られないのでしょうか?
精神障害者の地位をおとしめ、希望を棄てる、すなわち意味のない補助金の使い道を止めさせたいものです。

ありがとう 削除/引用
No.30-86 - 2008/06/27 (金) 06:53:56 - にこのおにぎり
いのたまさん さっそくのレスをありがとうございます。
掲示板でこうして返事をいただくとうれしいものです。

Re:修了証 削除/引用
No.30-85 - 2008/06/27 (金) 00:58:54 - いのたま
にこのおにぎりさん、お疲れさまでした。

修了証 削除/引用
No.30-84 - 2008/06/26 (木) 17:46:13 - にこのおにぎり
きょうで就労移行支援事業所における4ヶ月間の基礎講座が終わり、修了証書をいただきました。わたしに関してはたびたび休み、果たして修了したか実質的には我ながらわかりません。
あしたは障害者合同面接会があり、予定では10数社を受けるつもりです。
本当は体を休めたいのですがね。

161件 ( 61 〜 80 )  |  1/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. /9



パスワード チェックした記事を このトピックを
     名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文  通常モード 図表モード HTMLモード 本文中のアドレスを自動リンク
    
暗証    個人情報を保存 上に上げない 解決
スパム対策   ←スパム対策のため、半角数字で3809と入力してください。
 

〔投稿にあたっての留意事項〕
 ※ #{トピック番号(半角)}で当該トピックへリンクを設定できます。(例: #{10})
 ※ メールアドレスを公開しないでメールを受け取るには[アドレス非公開]をチェックします。
 
 ※ 同じ内容のメッセージを複数のトピックに投稿すること(マルチポスト)はご遠慮ください。
 ※ 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。
 ※ 誹謗中傷、個人情報等のプライバシー・人権・知的所有権の侵害に結びつくメッセージは削除されます。
 ※ 検索機能がついています。新トピックを作成する前に、同テーマのトピックがあるか必ず検索してください。